トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - マークX

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ブレーキランプ テール全点灯

    ストップランプを点灯させた時にテールランプも点灯するように、ダイオードをかまして配線加工してみました。 テールランプ消灯時(昼間)、純正はストップランプだけしか点灯しないので寂しかったのですが、点灯面積が増えていい感じ^⁠_⁠^ テールランプ点灯時(夜間)は純正と同じです。 車検時が微妙なので、ス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月7日 16:47 たくさなさん
  • ウェルカムライト新規追加(マークX GRX135 four fパケ)

    前回カーテシを追加し、ドアを開けた際に足元が明るくなりましたが、そもそもドアノブを開けるまでが暗すぎて見えない状態でした。そこでウェルカムライトを設置しようと思い取り付けしました。 左右のミラーを取り外し、分解。 ミラー下部に穴を開け、両面テープで固定。 配線むき出しのままだと、ミラー開閉の際に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月17日 02:47 kn12さん
  • エアコンパネルLED打ち替え

    エアコンパネルのLED打ち替えをヤフオク経由で依頼しました。 液晶パネルの偏光シートを変えるだけでも四苦八苦したので諦めて精通されているかたに頼むのが一番。 液晶と文字盤は白色に、インジケータランプはアイスブルーにしてもらいましたが、フロントデフォッガーとリアデフォッガースイッチのインジケータは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月10日 22:37 しょーとも_X130さん
  • ECU冷却3~実装~

    前回の設計編の回路が実際に動作確認できましたので清書してみました。 AVS付き車はウォッシャータンク近くのサービス配線が既に使われているので、頑張ってグロメット通すしかない。 油圧計や水温系も増設予定なので協和ハーモネットの10Cスリムロボットケーブルもひいておく。 amazonで買ったあやしい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月1日 00:28 クレタク+mさん
  • ECU冷却2~設計~

    色々考えた結果、リレーを乗っ取るのが早いかなと。最初はECU乗っ取りも考えてコネクタまで買ったけど、IGでしか電気こねぇって。 リレーソケットでハーネス作れば基本的に無傷。そしてヒューズ配下なので安心。(IGのヒューズは助手席側足元) エンジンルームのECU横にあるヒューズボックスのうち、FA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 23:40 クレタク+mさん
  • Pivot 3-drive α コントローラ作成

    近々、遠出をする予定なので、少しでも楽にドライブしたく3-drive αを中古で購入し取り付けました。 しかし、視認性の良い場所に取り付けたらオートクルーズONにするには前傾姿勢にならなければ届かなく、操作性が宜しくない。 トヨタ純正のクルーズコントロールスイッチをつけても良いが、お金かかりそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 10:05 蟲くだしさん
  • 後部座席の灰皿の位置にUSB・シガソケを取り付ける

    みんカラで同様なことをしている投稿を見たので参考にしながら作業しました。 最寄りのオートバックスで、目視で灰皿のケースのサイズに合いそうなUSB・シガソケチャージャーを見つけて購入。写真と全く同じやつです。 コンソールパネルをバラし、運転席右下のヒューズボックスからアクセサリ用のヒューズを選び、後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月13日 03:34 田木ニさん
  • ステアリングスイッチでサンキューハザード他動画あり

    配線の接続です。 まずは、スポーツモードの配線を確認します。 シフトパネルの外し方は 勝手に、みどりガッパさんを参考にしました。ありがとうございますm(__)m https://minkara.carview.co.jp/userid/1528864/car/1128135/3736478/ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年1月17日 16:34 granpa3434さん
  • エアコンパネル&ナビパネル LED打ち替え

    純正のグリーンの古くささがあまり好みでなかったため、 みなさんの整備手帳を参考にエアコンパネルとナビパネルのLEDを打ち替えました! 分解手順やプラスマイナスの向き(LEDの取り付け向き)など大変参考になりました。ありがとうございます。 文字背景をホワイト、ステータスランプを青にしました。 純正の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月20日 19:41 うらおもてさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)