トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - マークX

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ドアグリップ スポットライト LED打替

    連日の投稿となります(笑) 照明青統一計画(なんだそれ)のもと 今回はドアグリップの照明LEDを取替えました。 純正は忌々しいアンバー色。 この画像は取替え前の画像を撮り忘れた為Google先生より拝借しました(汗) 運転席は夢中で作業して所々撮り忘れたので助手席のもので(笑) 運転席も同じ位 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2017年6月18日 15:46 かときち@さん
  • レーダー探知機用電源配線

    レーダー探知機の電源配線用に、ヒューズボックスから電源を取ったわけですが… 運転席足元のヒューズボックスを見て、最初は6番のP/OUTLET(アクセサリーソケット)から電源を取ろうと思いました。 しかし!ここは常時通電となっており、イグニッションOFFでも通電してしまうのです^^; 当然、エンジン ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2011年9月22日 21:14 serafileさん
  • 自動格納ミラー(オートリトラクタブルミラー)ユニット取り付け

    かみさんのNBOXカスタムに付いてるのに影響されて買いました!純正欲しいとこだけど安かったヤフオク産で我慢w 配線3本とコネクター噛ませるだけの超簡単設計なので整備手帳ってほどでもないですが今回ハズレも引いたので記録しときます👍 サイドのカバー外してから、画像の方向へ引っ張って外します ミラー調 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年4月12日 14:31 10playさん
  • ハザードスイッチの移設~その①

    今回はハザードスイッチを手元のスイッチホールまで移設したいと思います! 元々ハザードスイッチがあった所は別な物に変身予定😀 マークXのハザードはそのまま使用出来ないので代わりになるスイッチ探しが大変でした😖💦 他の車種のハザードスイッチをオクで購入したけど入らなかったり…、汎用スイッチを流 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年1月15日 20:16 MUSASHI‐Xさん
  • コンタクト黙示録など‐

    コネクタ・ハウジングやコンタクト(端子)について備忘録をまとめておきます。 まとめるも何も私が愛用している『配線COM』さんのHPに詳しく語られております↓ http://www.hi-1000.com/ 面倒臭く上げるのは私なりに‐ギリギリのエール‐を込めているからです。 各規格 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年5月10日 22:21 みどりカッパさん
  • レーダー探知機取付。内装外し~電源、配線(俺でもわかる方法)前篇

    思った以上に整備手帳を見て頂けているので今回はレーダー探知機。 基礎からダラダラ話すのでしんどい人はパス。(若干20でタメに車弄り好きな人余り居ないので参考になれば)言いたくないけど自己責任で。 シガーからとるのは見てくれ悪いので、内装すっきり見せたいので。 ※130マークXのヒューズは低背タ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年2月10日 00:22 11th_markxさん
  • ハザードスイッチの移設~その②

    その②は配線作業です! 純正の配線を傷付けないで延長したかったので、これを配線コムで発注↓ AMP製025型メス端子非防水/F025-AMP-343-1 【 単 価 】43円 【 数 量 】4 ------------------------------------------------- ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年1月15日 20:46 MUSASHI‐Xさん
  • ロックで倒れる、ACCオンで起き上がるヤツ付けた

    便利なので付けましたw。 Xって今まで乗って来たクルマのなかでは高級なので色々と自動でロック、アンロックするのでTYPE-Aをチョイス。安価なTYPE-Eでも良さそうなんですがね。 純正ハーネスカットしなくても良いのでハーネスキットです。 ドアミラーのスイッチハーネスを外して、SWと純正ハーネス ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2013年4月29日 14:47 Red_Beanさん
  • シフトパターン GTシフター化

    センター両脇のパネル、エアコンパネル下の小物入れを 外してからシフトパネルを外します。 シフトパネル下のカプラー紫と黒の配線を入れ替えると シフター+-が逆になり、シフトSモード前でシフトダウン、後でシフトアップする様になりました。 トムスのGTシフターが廃盤の様ですので、ア○ゾン市販の「住友電装 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年2月10日 21:41 takusann@2GRXツ ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)