トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - マークX

トップ カーケア その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • エンジンオイル交換

    走行距離75698km。約半年ぶりの交換。今回はオイルのみ。 オイル代、工賃代込みで1350円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月21日 16:47 すこ@小平さん
  • クリーンボックスEX

    まさかドリル加工があるとは思いませんでした。 運転席からは遠くて、使いづらい、イマイチ 結局手前にバスケット(ゴミ箱)を取りつけちゃいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月3日 23:49 うらぴーさん
  • ノックスドール オートプラストーン 塗布

    静粛化向上を目的として、トランク、リヤタイヤハウス内 に塗布してみました。 缶の写真です。 裏の説明にハケで塗れとありますが、嘘っぱちです。 ドロドロで硬いのでゴムベラ等がいいです。 あといったん皮膚に着くとシンナーでないと落ちません。 施工前トランクです。 マークXのトランクは内張りに少し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年3月30日 14:44 HOOVERPHONICさん
  • 錆の処置 (未塗装部分)

      納車半年で錆が出ているのを発見しました。 ディーラーに問い合わせたところ、最初は、「こんな早い時期に聞いたことがない」 とのことでしたが、回答としては、 「保障書にもとづいて処理させていただきます」 とのことでした。  新車交換などは、到底無理の様でした。  客センに直接電話しても、各販売店に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年9月30日 21:01 流星(ながれぼし)さん
  • WAKO'S PACR パワーエアコンレボリューション(記録)

    夏も終わり近いですがジェームスで施工してもらいました。 効果は今後、様子を見て行きたいと思います。 とりあえず施工後の帰りは28.5℃設定で快適に帰宅できました。 台風きてて太陽も出ていませんがf^^笑 走行距離 43681km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月2日 18:35 taku★さん
  • さび止め処理【ホルツ:サビ転換剤】

    赤サビたネジの錆止め処理をしました。 ・ 取り外したスクリュービスです。 サビ転換剤をハケで塗って 薄く伸ばして 約1時間、乾燥のために放置プレイです。 みごとに黒サビに変化して、黒光りしてました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月2日 13:00 jin0030haku.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)