トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

整備手帳 - マークX

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • エンジンオイル交換

    27,167km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 10:46 Harry116さん
  • ワイトレによる面出し完成形

    正面から 5㎜出しただけでも雰囲気変わります(* ̄∀ ̄) 少し横から(・∀・) コンケーブたまりません (*´д`*)ハァハァ wideで撮ってみる 空が澄んでて良かった(* ̄∀ ̄) 車洗ってなくて汚いw フロント 板金はしてませんw インナーカットを少しだけしてます^ ^ チラ見えするスリッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年8月23日 15:46 Sappiiiiiさん
  • エアサス取付

    遂にいっちゃいました(笑) ユニバーサルエアーのエアロスポーツキットです。 前後独立タイプでオプションはワイヤレスリモコンのみとコストを出来るだけ抑えました汗 施工は茅ヶ崎のJATSさん。 エアサス施工の有名ショップ(^^) 数々の実績もあり安心です。 既存のショックに加工、取付のタイプでフロント ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2016年10月17日 22:46 ぶんぶんXさん
  • レクサス純正 GS用ウェザーストリップ取り付け

    先輩方それぞれで先を切ったり等ありましたが、自分は残している方のを参考にしました。 とりあえず、簡単に脱脂とテープで保護し恐る恐る隙間を開け 穴が開いてると言うことなので確認。この穴にウェザーストリップの先端を差し込むとの事。 先端を差し込んだらドアの形状に合わせてテープの養生を剥がします。浮いて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年10月9日 15:51 ぶしぇーみさん
  • タイヤとワイパー交換(備忘録)

    スタッドレスタイヤ+純正ホイールを外して ハブリングを装着 電蝕(異なる種類の金属が水を介してイオン反応が発生、イオン傾向の弱い金属側に電子が移動する事で介在する水分に金属原子が溶け出して腐蝕を起こすこと)による張り付きや錆を防止する努力をしてみようかなと思いましたが、無理っぽいので諦めました💦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 22:50 にゃ~んさん
  • ホイールコーティング施工

    コーティングの効果が弱くなってホイールの内側の汚れが落ちにくくなってきたので100均スポンジで地道にシコシコ。 再びコーティングでピカピカ。 今回は時間を空けて2回施工してみました。 クリーナーは良い匂いだけど、ホイールコーティングは相変わらず臭い。 ちなみに付属のスポンジだと自分的に短いので、1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月9日 21:40 ぶしぇーみさん
  • 久々フル洗車

    数カ月前行きつけの洗車場が宅地になってしまい、近場の洗車場は早朝から混雑。少し足を伸ばした所にある洗車場は空いていて思う存分手洗い洗車。 スタンドの機械洗車ばかりしてたもんでホイールクリーナーも久々。 タイヤとホイールコート施工。 いつものZeroPremiumでピカピカになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 14:48 ぶしぇーみさん
  • エンジンルーム ドレスアップ総集編

    新しい整備記録ではないのですが、エンジンルーム内のドレスアップが一段落したのでまとめてみました。 (それほど自己満足だったり・・・(´~`ヾ) ポリポリ・・・) まずは純正の状態です。 最初に手をつけたのが「エンジンカバー塗装」でした。 缶スプレーのキャンディーレッドをモデリスタ風に塗り分 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年5月23日 16:43 ko-seiさん
  • 浸水でホーンが壊れたので

    それまでつけていたデンソーのJホーンが壊れました。 高圧スプレーで洗車時に、塩カルを落としてやろうと車体下部から上に向かって水を噴射した事で、下に向いていたラッパの口から浸水してしまったことによるものと思われます。 付け替えるだけの簡単な作業ですが、過去にも同様に4回くらい壊していますので、今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月4日 12:14 にゃ~んさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)