トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • フロントバンパー修理

    今のバンパーは2代目(笑) 前のオーナーさんの修理が微妙で当ててもないのにヒビが(>_<) おかげさまでテーピングだらけのバンパー(笑) 去年の11月ごろ、追い打ちを掛けるように…自滅(爆) 夜中に実家の駐車場にある出っ張った石にガリッ…と^^; 擦っただけと思ってたら思いっきり下の方にキズ&クラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月26日 00:53 ゃまタン(*゚ω゚)ノ♪さん
  • リヤスポイラーの修繕

    ・欠けた箇所の修繕 ・前からここのRを大きくしたい と思ってたので、 今回、DIYしてみました (😅写真はR取り、パテ盛りした後になります) 部材はホームセンターで入手可能なものでしてみました ① 耐水ペーパー♯80,400,800 でR取りをします ② 厚づけパテ を(硬化剤とよく混ぜて)R面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月17日 22:24 komawariさん
  • エンジンフード(VARISカバー付き)交換

    VARISのフードカバー付きのエンジンフードを見つけてしまいポチッとな. . . . ボディーと同色、ウイングの取付け穴も無いのでちょうどいいと買いました。が完全に予算オーバー。 届いた物を確認、オモテ面をそこそこ綺麗ですが、エンジンルーム側は. . . . 汚い。 サビなどはなかったですが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年6月16日 16:44 蒼い銀杏さん
  • 😊テクノプロスピリッツダックテール塗装🔧

    (2022/07/06 再追記) 😭やっぱりサフは要ります❗️❗️❗️ (2022/06/18 3ページ目追記) 〈ミッチャクロン〉がお勧めですね ①白ゲルを#400ペーパーで研ぎます。 ②今回はサーフを吹かずにガチ塗りプライマーを吹きました。 ③乾いたら、SOFT99ボディカラーをムラな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月16日 19:33 komawariさん
  • ボンネットその後…

    大阪残念ショップのボンネット、 あれからどうしたかというと、 みん友さんで同じボンネットを取り付けた方のブログを参考にして、 バッテリーの重しを載せてみました(笑) しかも両側に(笑) 載せてから4日間! なんと!かなり良くなりました@@ みん友さん感謝です^^ も少しあってませんが、何とかなるも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月5日 17:25 みずきのこのパパさん
  • 通称大阪残念ショップボンネット取付( ̄Д ̄;;

    大阪残念ショップのボンネット、 スタイルが気に入ったので買おうかなと、 でも買う前に怖いので、確認したんですけど…取付に加工等は必要ありませんかと!帰ってきた返事は、今まで加工したということは聞いておりません!だそうでしたが… とりあえず取り付けてみたところ、 まずフロントのトランクは外さないと付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年6月23日 20:28 みずきのこのパパさん
  • 【DRS】アクティブウイング取り付け

    車が修理中だったときにちょっとづつ進めていた可変ウイングが完成したので装着しました。 いきなり完成写真なんですけど、これは寝ている状態でほとんど車体と平行です。 起こした状態です。 結構立ってるように見えますが、水平器で測ったら角度の差は12°でした。 ネットで調べたところ、あんまり起こしすぎ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2018年5月13日 03:05 k-spyderさん
  • アンダーAIR

    去年から何回かに分けてボディ下周りの改良を行い、ひと通り終わりましたので記載しますw まずはフロントから アンダーカナード(ハイエース用) フロント先端に取り付けてた、両面テープ固定のスポイラーが取れかけてたので、ジュラン汎用スポイラーを元の位置より少し後ろに下げビス止め装着 タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年1月22日 22:49 GINPARAさん
  • 自作アルミ複合板ディフューザー

    中古のバンパーを買ってきて下をぶった切ったので、スカスカだった後ろ姿。 汎用ディフューザーは高い&自由度が低いので、ホームセンターで売っている3000円くらいのアルミ複合板で作りました。 サイドのジェネレーター?的なやつは某オークションに出ている汎用品です。 まずは段ボールで型作り。 型ができた ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2017年3月23日 12:54 かず⊿さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)