トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 各部ボルト点検&締めまし

    8/1のSUGOサーキットゲーム走行後のアフターメンテナンスの一環です。 各部のボルトをレンチかけて確認&締めまししました。 まずはストラットタワー上のサスペンション取付ボルト。MR-Sさんはフロントが12mmと小さいのでちょっと不安です。 お次は、フロントのアッパーマウントについているキャン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月8日 09:52 marusouさん
  • キューブ購入 スペアータイヤフロアー錆

    購入したのはいいのですが、スペアータイヤフロアー錆発見 前の持ち主かその前かわかりませんが、処理が雑 錆びたからその上から黒のスプレーで処理もせず錆大発生、画像をとる前に作業してしまい、画像ありません、 スペアータイヤも塗装している、元は黄色なのに黒く塗っている、 めくらのゴムもそのまま塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 21:58 らんぼう007さん
  • フロアーサブフレームプレート取付

    とりあえず、クルマを持ち上げて物を確認です。 取り外して比べてみました。 これだけ幅が違えば何かしらの効果はありますよ。 あとは潜って取り付けるだけ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月16日 18:48 ブルマンMR-Sさん
  • ホースメント制作、取り付け

    こちらが元から付いていたホースメント 今にももげそうな溶接。 前から気になっていたのと、溶接が外れてナンバーが落ちてからでは遅いので アルミ板と角パイプを使って作りました。 マフラーの出口の関係上、上にオフセットした位置に角パイプがくるので、強度重視で念入りに溶接しました。 車体につけてナンバーも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月22日 00:20 k-spyderさん
  • MR−S ドアスタビライザーDIY

    運転席側のドアがガタつくけど、 スタビライザーは高くて手が出ないので安価なもので自作してみた。 まずはストライカーカバー、ルミオン用らしいけど安かったので購入、トヨタはA型とB型があるようで、MR−S はB型だけどA型の方が大きいので付けてみた、問題なし… 次にドア側、前に使った余りのプラ板( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年4月28日 09:10 R16@yokohamaさん
  • 後期フロントメンバー取り付け

    これが後期のメンバーの補強バーです。 前期とは違い左右にも補強バーが入るのでおすすめです。社外の物でもいいですが、値段が倍以上するので... 車をジャッキアップさせてウマをかけ下に潜ると前期の補強バーが左右で2本あるのでそれを外します。手前の細いほうです。17mmのボルトですが、前と後ろでサイズが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月9日 13:40 mr-s初心者さん
  • クスコ フロントブレースバー取り付け

    ヤフオクで中古のブレースバーを購入したので取り付けます。 フロントだけ上げて取り付けようとしたら純正の補強が外せなかったので前後とも上げます。 純正補強が外せました。 そしてクスコの補強を取り付けました。時間にして40分ぐらいかかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月5日 19:51 abema926さん
  • フロントタワーバー交換!!(結論:付かなかった

    現在は納車時に車屋さんの社長に勧められて付けたクスコのタワーバーが付いています♪ が、元MR-S乗りの亀さんからタナベのタワーバーを譲って頂いたので、交換したいと思います!! 結果から言ってしまいますが!!! 付きませんでしたwwwww 比較画像 クスコは少し上がってますね! タナベは真っ直 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月4日 22:38 KZ@PANMANさん
  • ロールバー装着!

    オークションで買ったロールバーが届いたので早速装着作業に入りました。 足元のステップカバーを外し、後部のトランクを開け、サイドのカバーを外しました♫ こんなこと全くしたことがありませんが、友達からアドバイスもらいながらの作業。 ここまで壊しそうになることもなく、バンバン引っ張って外しました(笑 シ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月15日 18:14 きた1011さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)