トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • (暫定) メーター点灯色変更について

    😌 追加メーターの照明色に合わせて、 ・エアコンスイッチパネル ・メーターパネル の照明『白』化を進めてきましたが、 ようやく終わりました。 MR-Sのメーター照明がノーマルでは [オレンジ色]です。 🥲バルブだけ『白』に交換しても、 文字盤にオレンジ色がプリントされているので、点灯色は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月13日 18:30 komawariさん
  • 😱追加メーターが壊れました

    2012年製造の [ レーステック ]製メーターです 【状況】 ・矢印の所に付けてた『水温計』が走行中にON,OFF動作を繰り返すようになりました ・メーター裏のコネクター部 ・接点復活剤 ・ピン足若干曲げ しても現象再発 予備の水温計は無く、油温計があったので、 ・コネクター形状、位置を確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月26日 18:56 komawariさん
  • (完了)メーター色変更について(20220428追記)

    (20220428追記) LEDの点灯ムラは0.04ステンレステープとScotchのテープで対策して、夜間走行もほぼ気にならないようになりました🎉 (スピードメーター左上に関しては、基盤からの大きい突起物の為、EL化もしくはLEDテープなど用いないとこれ以上は無理かと思います💦) 🤣やは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 17:14 komawariさん
  • (04/04/05最終[仮])💡メーター点灯色 変更について

    3連メーターの点灯色が[オレンジ]だったので、他のメーターなどの色に合わせ【白】にする為に、 〈[追加メーター] , [フットランプ],[室内外温度計]など点灯色が【白】〉 施工終了しました……。 が、しかし… 中古メーターに施工したのですが、 スピードメーター、 タコメーター が、ぴくりともし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月9日 10:01 komawariさん
  • 仕方なく…

    写真は無いのですが、純正メーターの水温とタコメーターの4000〜5000の所の球が切れてしまったのでLEDに交換してみました。 もともとは赤に光っていたのですが針も赤レッドゾーンも赤で自分には見辛い感じだったので白く光るようにしてしまいました。 少し光のムラがありますが、なんだか新鮮でイイかもで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月13日 19:32 ひろぽんMR-Sさん
  • メーター球交換

    ハザードスイッチやエアコンパネルに続いて、いつの間にかメーター照明のひとつが切れてました。 普段使う低速域が見づらいので直します。 メーターのカバーは引っ張れば取れます。 メーターの固定ネジ3本外すと、裏に配線のコネクターが3つ有ります。 狭いけどがんばって外す。 ステアリングコラムが傷付きそうな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月17日 23:13 Kazさん
  • 大森油温計 接点不良修理

    少し前油温計が異常な動きをするように なりました。 明らかに通常より高く 走行の振動で振り切ったりします。 以前は水温計がなりました。 やっぱりこの症状は大森メーターの 標準装備みたいですね! ヒマがあったのでメーター側は 関係ないと思いつつ バラしてみました! フラックスの汚れがあるので 接点復 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月17日 17:55 jack-upさん
  • エンジン不調からのオーバーホール③

    一時はMR-Sを降りる寸前まで迷走した今回のアクシデントでしたが、 修理方針決定から2週間の工期を経て、何とか完全復活がみえてきました☆(o^^o) というわけで、、、 まだ当分はこの仕様で乗り続ける(乗り潰す?)コトを想定して、 維持管理にちょっちテコ入れしようと思い立ったわけです。 じゃあ、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月4日 16:59 ぺんてるっぽいさん
  • エンジンルームフロアワイヤ修正

    エンジンルームの右側を通ってる ワイヤハーネスのカバーですが 樹脂や塩ビの劣化が著しく カッコ悪いので直す事にしました。 右リヤのテールランプASSYを外し ジャッキアップしてリヤのライナーも 外します。 ついでに各部お掃除♪ ハーネスのカプラとクランプを 全て外して室内に引き込み。 作業性を良く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年6月6日 21:04 jack-upさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)