私も最近、妙にオープンカーが欲しくなり、MR-Sのプレミア性とカッコよさが気になり、思い切って購入計画を立てています。
しかし、実際考えてみると、ロードスターの方が◎という人が多く、買いやすい気がします。そこでロードスターとMR-Sって比較を基本にどうなんでしょうか?
1、ロードスターより何がアドバンテージなんでしょうか?ちなみにMTを買う予定なので、SQM話は抜きで。
2、運転楽しいですか?特にエンジンが=プレミオかよ!ってのが一番気になってるのですが、それは実際問題許容範囲ですか?まあ、ファミリアVSプレミオという話もありますが、私はロードスターは運転したことがあり、上まで回る結構いいエンジンだと思いました。
ただ、ロードスターは個人的には何となくカッコが微妙?と思ってしまうのが引っかかってます。でもMR-Sはかなりカッコ良いと思いますが、走りの評価がイマイチのような。悩んでます。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- MR-S
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
MR-Sっていい車? - MR-S
MR-Sっていい車?
-
MR-Sのエンジンスペックを見て「遅いだろう」と思う
人が多いようですが、先入観を持たないほうがいいですよ。
筑波で旧シビックRと同等のタイムです。
当然ロードスターとの比較なら、遥かにMR-Sが速いです。
MR-Sかっこいいなさんの言う「走りの評価がイマイチ」
というのはどこからの情報でしょうか?
GT選手権でもMR-SとRX-7が同じクラスでしたよね。
ポテンシャルはかなり高いということです。前述のように
ノーマルでも想像以上の速さです。
普通の人の感覚では、相当に「速い車」だと思います。
ロードスターをかっこいいと感じているなら、走りを取るか
デザインを取るかで迷いますが、MR-Sを「かっこいい」
と感じているなら、迷うことはないと思いますよ。
MR-Sはボディーチューンがとてもよく効きます。 -
私は以前、MR-Sに乗ってました。
ロードスターは乗った事がないので、比較は出来ませんが
私が特に惹かれたのは、以下の3点です。
①ミッドシップ
②車重が軽い
③オープン
私が乗っていたMR-Sは足回り&シャーシを重点にチューンしてたのもありますが、
ミッドシップ故に操作を誤らなければ、コーナリング性能は抜群でした。
エンジンは給排気をファインチューンすれば、エンジンレスポンスが格段にアップするので、
車重に対してのパワー不足はそれ程感じませんでした。
但しエンジン音が余り好きになれなかったのは事実です。
一番楽しかったのは、車重が軽いのでパーツを変える度に違いがわかる事、
車を安くいじりたい人には面白いアイテムで、自分 烽キっかりはまってました。
しかもオープンで、天気の良い日は最高でした。
今では良い思い出です。
後、幌については4年半乗ってましたが、切れたり破れたりした事はなかったです。 -
-
-
>s-ediさん
現在はインテRです。当然どうしたってMR-Sの方が遅いことは分かってますし、エンジンが比べたらっていうか比べるものじゃないのも分かってます。でも他の楽しさを味わってみよう、って考えて、オープンカーにたどり着きました。
華のオープン生活+ちゃんと走れば気持ちいいし、2リッターNAぐらいまでのスポーツカーになら何とか絡める速さもあるんだぞ~、みたいなのを理想に考えてます。
>Makoさん
そういえば傘すらも置けないとか。厳しいっすね。ちなみにシートの大きさはどうなんでしょうか?私、ロードスターはちょっと狭く感じるぐらいの体格なんで。
幌の耐久性ってやはり昔から言われているように、オープンカーは屋根つき ヤ庫じゃないと駄目なんでしょうかね。
うーなんか前途多難の感じです・・・ -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ MR-S ステアシフト/ハードトップ/茶革/エアロ(埼玉県)
211.0万円(税込)
-
スマート K 軽自動車登録 インダッシュHDDナビ 15AW(福岡県)
75.0万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
