暑くなってきたことでエアコンの効きが悪くなってきました。(冷えなくはないのですが) 点検でコンプレッサー等に異常は無く、 そのためエアコンガス交換を行い、減っていたガスの補充がされたのですがエアコンの効きが変わりません。 ですが、一瞬雨が降った際にはすごく冷えました。 これはコンデンサが十分な放熱をできていないのが理由でしょうか? MR-Sの設計的に仕方ない面があったりするのでしょうか? 何か他の原因や対策が考えられましたら教えていただけますと幸いです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- MR-S
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ MR-S ステアシフト/ハードトップ/茶革/エアロ(埼玉県)
211.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューションワゴン 純正レカロ ナビ TV Bモニター(兵庫県)
266.6万円(税込)
-
ホンダ インサイト 純正ナビ クルーズコントロール ドラレコ(愛媛県)
219.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
