トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • MR2にバックカメラを取り付ける方法

    前回、前々回からカーナビの取付方法について紹介してきましたが、本当の目的はバックカメラを付けること。 そのついでにカーナビを付けたというのが本音です。 でも、バックカメラを取り付けるには問題点が3つありました。 1)バックカメラの設置場所 2)バック信号の取り出し方法 3)バックカメラの映像ケーブ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年11月16日 10:22 leon_sk4さん
  • MR2にカーナビを取り付ける方法

    少し前の話になるのですが、MR2に楽ナビを導入しました。 27年も経ったMR2にカーナビを取り付ける日が来るとは購入した時には思いもしませんでした(^^) ナビを取り付ける理由はバックカメラを付けたかったから。 この写真は普通に駐車場に止めていますが、あと数センチ後ろに下がっていたら縁石にバンバ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月1日 07:42 leon_sk4さん
  • 車速パルスの取り出し

     ナビの車速パルスの取り出しです。  車速パルスを取り出すハーネスは助手席足元にあるので、足元のスカッフプレートと一体になっているパネルを外します。外し方は以下を参考にして下さい。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1316010/car/1201323/20 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年10月26日 20:41 みかん三朗さん
  • カーナビ用、リバース信号の取り出し場所。

    カーナビを取り換えたので、再取り付け。 前のは、ごちゃごちゃしていたので、全撤去。 リバース信号を取る時点で、前回、どこから取り出したのか、すっかり、忘れています。 ネットで誰か、書いてあると言う、安易な考えで、探しても、見つからない.....。 とりあえず、配線図で、追っかける。 (←な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月28日 10:04 momonga99さん
  • バックモニター取り付け

    Amazonでやたら安かったので衝動買い 3千円切ってるとは… 何やら無駄に豪華な箱に入ってます この箱、妙に綺麗に蓋が閉まると思ったら 蓋に磁石がついてて、カッチリしまるようになってます そんなところにコスト掛ける前に説明書の微妙におかしな日本語をだな… ・超強い防水防塵機能付き ・赤外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年12月18日 18:54 -MASARU-さん
  • MR2にオートアンテナ昇降スイッチを取り付ける方法

    前回、カーナビを取り付けましたが、エンジンをかけると常にオートアンテナが上がるようになってしまいした。 考えてみれば、今の車はオートアンテナを使っていないので、上げたり下げたりする機能なんて必要ありません。 その為、最近のカーナビやカーステは昇降機能を省き、常にアンテナを上げる信号を送っている ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月21日 19:10 leon_sk4さん
  • 2DINワイドナビ装着

    トヨタ純正2DINナビを装着していましたが、ちょこっと時代を進めるためにナビを変更します。別になにか不都合があるわけではないです、単なる思い付きの気分転換です。。 上に乗っかているトヨタ純正2DINワイドナビ(NDDA-W55)を装着します。ワイドなだけに画面が大きくなって見やすくなりそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年2月4日 22:18 ぺこなみさん
  • 今さら、カーナビを付けてみる~

    買ったときから付いていた、トヨタ純正ナビ。DVD-ROMで、シルバーの筐体がなかなか歴史を感じます。 新車のときからついていたのであれば、17年前のモデルかな? まあ、年式はいいのですが、こちら最近CDが読めなくなってます。 ですんで、ラジオしか聞けないという・・・ どうしても音楽が聞きたければ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月7日 19:34 水彩の森さん
  • トヨタ純正D-OPナビの取り付け

    10年前のトヨタ純正ナビ。 NCN-D51 ナビ裏面のカプラーの説明。 GPSアンテナはついてなかったので汎用品を購入。 しかし、なんとコネクター形状が合わず。 ナイフで削って形成し挿入しました^^; とりあえずコネクト出来ていれば、電波は受信可能なので・・・(笑) アンテナ本体はダッシュボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年9月25日 22:11 Yellow Challen ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)