トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フロア板金その7 トランク穴埋、アンダーコート施工

    トランクの穴も大きめに切り抜いて ピースをつくって 溶接、研磨した後防錆塗装を行いました 写真はとっていませんがこの後隙間部分にはしっかりボデーシーラーを流してあります 窓の下もしっかり補修済みです 下回りも前オーナーの隠蔽工作でコーキングだらけだったところを全て剥がして、隙間を溶接研磨した後、ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月27日 13:11 中田舎の旧車好きさん
  • フロア板金その6 助手席側溶接続き

    助手席サイドの穴を初めの現状把握の時に見つけましたが、板金にあたって、アンダーコートを剥がしてみると、どんどん穴が出てきます笑 出るわ出るわで結局だいぶ前の方まで穴だらけでした 切り抜きました 大量の錆とともにペラペラに痩せた鉄板の登場です エアソーで切り抜きましたが、薄いので紙をカッターで切って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月26日 14:09 中田舎の旧車好きさん
  • フロア板金その5 助手席側溶接

    まずは左端の部分を板金です 同じくピースを作成して 溶接します 次に真ん中のフレームを作ります これがまた物凄く大変で、ベンダーを持っていないので、1.6mm鋼板をバイスに挟んでハンマーをふること3時間、、、笑 なんとか形にできました 後は角度を合わして両端の引っかけを作り、水抜の穴をあけて 溶接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月25日 08:39 中田舎の旧車好きさん
  • フロア板金その4 運転席側溶接

    サイドの穴を埋めます サブロク1.6mm鋼板を買ってきてピースを作りました 何せ形が複雑になってしまったので3分割で作成です 溶接しました もともと溶接が得意じゃない上に溶接機が不調なのでまあ汚い溶接です笑 止めては削ってを繰り返して行きます ちなみに溶接機はパナオートミニ160という半自動です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月24日 08:36 中田舎の旧車好きさん
  • フロア板金その3 切り抜き

    ひとまず切り抜いて行きます 錆の広がりを確認して、マスキングで大まかに位置を決めます 四角の方が後にピースを作りやすそうなので出来るだけ綺麗な四角になるように 切り抜きました フレームまでヤバイですね 完全に真ん中無いですね笑 運転席も同様にカットしていきます 横サイドも少々大きすぎましたが切り抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 09:40 中田舎の旧車好きさん
  • フロア板金その2 アスファルトシート剥がし

    まずはアスファルトシートを剥がしていくのですが、とりあえず積もった錆を掃除機で掃除します 吸えば吸うほど穴、広がりました笑 ただ、100円が出てくるという少し嬉しいこともありました これで板金代少しは浮きました笑 運転席のアスファルトシート剥がしました 鉄は腐って無くなってアスファルトシートのみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 10:42 中田舎の旧車好きさん
  • フロア板金その1 現状把握

    オーバーホールの最後に見つけてしまったフロアの穴 まあこれは酷すぎますよね 個人売買の闇です フロアの穴とあわせて右に少し写っていますが、コーキングが詰まっています しかも、塗料が付かないので、車用のボデーシーラーじゃなくてお風呂のコーキングですね 完全な隠蔽工作です コーキングを剥がすと予想通り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月21日 09:10 中田舎の旧車好きさん
  • 【MR2 二号機】エンジンルーム周りの細かいメンテ

    定番のこれですね。 エンジンフード内の鉄板の裏側もサビてますので一緒にキレイにします。 ワイヤーブラシでサビ落とし ↓ レノバスプレー こいつは耐熱塗装。 この隙間からサビが結構目立つんですよね。 インテークパイプとスロットルバルブを繋ぐホースは裂けてたので交換。 ブローオフバルブがフードに干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月19日 21:49 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • 【MR2 二号機】ボンネット、トランクフード純正戻し

    割れたカーボンボンネットが付いてましたんで純正戻ししました。 往復450kmのところにイナバの物置に何年も眠っている部品たちがありそれを取りにいってきました。 物置からポタポタ水が落ちてたと思われてサビ汁が… チオグリコール酸アンモニウム溶液とメラスポでシコシコ。 キレイになるもんですね。 洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月19日 21:38 犬も歩けば棒にア◯ルさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)