車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ノア
-
車高調整の方法 ~ねじ式 その②~
続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...
難易度
2013年5月17日 10:50 TEINさん -
車高調整(フロントのみ)
装着してから一切触ってなかった車高調ですが、今回フロントのみ調整しました 少し深めにバンプした時にフェンダーに度々干渉していたのですがここ最近寒かったのでなかなか作業に踏み切れませんでした😅 いきなり調整後です。 1cm上げました 調整前 調整後 1センチでも結構変わる? リアとは上げた状態で地 ...
難易度
2025年2月15日 15:56 さどん@noahさん -
リア足回り変更からのベルト交換からのキャリパー掃除からの各ブーツ破れ確認からの洗車!
この車リアの足回りやり難いから無茶苦茶後回しにしてましたが・・・ 普通にガレージジャッキで中央部のジャッキアップポイントで上げてもタイヤが浮かないから余計にやり難い! 左上にチラッと写ってるトラックのダルマジャッキでギリギリってかダルマジャッキを入れるのに輪木に載せてからですが・・・ いきなりク ...
難易度
2022年9月25日 20:21 ケン坊@さん -
セッティング変更 2
ホイール交換後 何か違和感ある為ノーマルに戻してたんですが、 長距離走るのが落ち着いたんで、 ホイール交換 改めて走ると初めの時よりも、違和感は少ない感じですが、 フロント+2から更に+2 いつもの自販機の段差で硬いのが判る フロントは落ち着く感じやけど、 リヤの感覚が悪い 戻して フロントケ ...
難易度
2022年7月18日 23:58 HIDETOさん -
春に向けて、車高調リフレッシュして取り付け
冬前に取り付けたRS-Rの車高調 1ヶ月前見たら、こんな状態だったので、 バラして、 サンポールでゴシゴシ サフ吹いて 赤に塗装しましたが、問題発生!! 色を重ね塗りしすぎて、ロックシートが回らない😱 スプリングのロックシートは、イモネジを緩めて、マイナスドライバーでシートを広げたまま、なんとか ...
難易度
2022年3月21日 22:33 ヨシ坊さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
389.9万円(税込)
-
アウディ RS3スポーツバック カラードキャリパーレッド/TV/ACC(東京都)
430.0万円(税込)
-
三菱 eKワゴン 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
141.9万円(税込)
-
ホンダ N-ONE 届出済未使用車 HondaSENSING LED 純正 ...(熊本県)
189.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
