トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

走行距離200キロでガソリン残量が。。。これだけ?! - ノア

 
イイね!  
みつ

走行距離200キロでガソリン残量が。。。これだけ?!

みつ [質問者] 2006/09/15 10:13

はじめまして。みつと申します。
今月の2日にXリミテッドが納車されました。
ディーラーさんにガソリンを満タンにしてもらって
納車してもらいました。が。。。。
今日現在、走行距離が200キロなのにガソリンの残量が
約1/4くらいしか残っていない!?
こんなこっとってあるのでしょうか??
街乗り中心で一日約20キロ前後走行してます。
新車ですからエンジンの回転数も2000~3000位で抑えてます。
極端に言うと一日でガソリンメーターの一目盛りが減って
行く感じです。。。
これって私の運転の仕方が悪いのでしょうか?
それとも何か不具合があるのでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせ願います。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:856308 2006/08/23 10:18

    みつさん

    いくら3000回転で抑えているといっても、それだけではあまり意味はありません。

    まず、発進時は何回転ぐらい回ってますか?
    MC後ノアなら、通常の平地での発進では、2000回転あれば必要充分です。坂道発進でも2500あれば、ほとんどの場合無問題でしょう。
    動き出してしまえば、一般道での60キロまでの巡航なら1000回転前後でいけるはずです。

    つまり3000まで回すシーンというのは、追い越しをかけるときとか、高速道路への合流ぐらいで、冷静に考えてみると一般道では制限速度を守って走る限り、ほとんどないことと言えます。

    もし青信号の出だしで3000近くまで回しているとすれば、まずはそのクセを取り除く努力をすべきです。

  • コメントID:856307 2006/08/22 18:55

    みつさんは運転の仕方が悪い

  • コメントID:856306 2006/08/21 11:30

    17年9月のXLimです。この1年間の平均燃費は11.44キロでした。ちなみに最低は7.8キロ、最高は今月の帰省で14.8キロでした。エアコンつけて4人乗車の条件です。この辺りが燃費の限界でしょうか?

  • コメントID:856305 2006/08/20 09:48

    44 のよっしーです。
    結果の報告をさせていただきます。
    最終の燃費は11.45キロとなりました。約2850キロ走行し、その内高速が90パーセント、高速でも、休憩のためのSAやPAでのアイドリング状態が結構あったのですが、この結果にまあ満足です。
    これからは一般道(妻のちょい乗りですが)での燃費向上に向け頑張りたいと思います。

  • コメントID:856304 2006/08/18 20:09

    私の車は、運転の仕方だと思いますが、購入してから2年が経過しましたが一度も10/Lを切ったことがありません。
    その基本動作としては、スタートダッシュの時はブレーキを離し、車が自然に発進した後、ゆっくりとアクセルを踏む!
    どうせ、ファミリーカーだと割り切って、家族のために安全運転を心掛けています。
    回転数は、踏み込んだ時に2000回転位を目安にしています。
    この様にゆっくり、安全運転は財布や安全に優しい運転ですので参考になればと思います。

  • コメントID:856303 2006/08/17 21:40

    H17年のX CVT 2WDです
    この車はオイルによって燃費は随分違うと思います 例えば 5w-20のオイルと5w-30のオイルだと 1~2㌔ぐらいは燃費は違いますよ あくまでも自分計算ですが! 特に燃費には気にしないで走りますが、エンジン性能から考えると、
    燃費の良い車とは思いませんよ!

  • コメントID:856302 2006/08/17 18:04

    H16年のX、CVT、4WDです。
    前に 投稿した事がありますが もう少し詳しく説明します。
    ガソリン満タンで 100Km走行迄は 燃料計の針は動かず
    200Km走行で 針は 3/4の位置 400Km走行で 1/2
    の位置です。いつもここで満タン給油します。(いつでも どこまでも行けるように)燃費は 12~13キロ 満足しています。

  • コメントID:856301 2006/08/17 12:44

    ガソリンの高騰もあり、燃費は切実な問題ですよね。
    15年登録のXに乗っていますが、街中での最近の燃費はエアコンの影響もあってか、リッター6kmにならない事もあり、半分あきらめていました。
    しかし、このお盆で帰省のため95パーセント高速走行し、多少あきらめムード改善です。
    高速のSAで給油し、そのまま高速を巡航。どのSAの給油所も混んでいたため、比較的空いているSAで給油しました。で結果はと言うと、多分400km以上は走ったと思うのですが、目盛りは半分より少し少なめ、給油量は32Lでした。と言うことは、確実にリッター10kmは超えている。初めての高燃費?で満足です。ちなみに条件は、17インチにインチアップ(215)、大人2名、子ども3名の乗車。田舎のお土産(米30Kg、焼酎、ビールなどもろもろ)、5人分の一週間の着替えなどを積載。基本的に90キロ~100キロで走行でした。
    今回の帰省による総走行距離は3000キロ弱、給油量は??(何回も給油したため、現在計算中)です。結果が楽しみです。

  • コメントID:856300 2006/08/17 01:09

    新型発表直後の前期型4WDのSに乗っています。最初から5~6kmしか走りません。最初はこんなもんかと思ってましたが全く伸びません。全線高速安定走行でようやく8に行く程度です。あきらめてましたが、こちらのサイトをみてかなりがっくりしました。最近は燃費走行バリバリで、走りもかなり衰えてきてストレスも感じられるようになりました。どうしようかと考えはじめました。

  • コメントID:856299 2006/08/11 16:34

    7月末納車のXリミ2WDです。街乗り、急加速、エアコンバリバリのテキトー運転です。それでもリッター9でした。自分が気を付けているのは、エンジンを切るときにはエアコンも切る!これだけです。これをするだけで随分燃費が違う気がするんですが、実際どうなんでしょう??

前へ123456次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)