はじめまして。みつと申します。
今月の2日にXリミテッドが納車されました。
ディーラーさんにガソリンを満タンにしてもらって
納車してもらいました。が。。。。
今日現在、走行距離が200キロなのにガソリンの残量が
約1/4くらいしか残っていない!?
こんなこっとってあるのでしょうか??
街乗り中心で一日約20キロ前後走行してます。
新車ですからエンジンの回転数も2000~3000位で抑えてます。
極端に言うと一日でガソリンメーターの一目盛りが減って
行く感じです。。。
これって私の運転の仕方が悪いのでしょうか?
それとも何か不具合があるのでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせ願います。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ノア
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
走行距離200キロでガソリン残量が。。。これだけ?! - ノア
走行距離200キロでガソリン残量が。。。これだけ?!
-
みつさん
いくら3000回転で抑えているといっても、それだけではあまり意味はありません。
まず、発進時は何回転ぐらい回ってますか?
MC後ノアなら、通常の平地での発進では、2000回転あれば必要充分です。坂道発進でも2500あれば、ほとんどの場合無問題でしょう。
動き出してしまえば、一般道での60キロまでの巡航なら1000回転前後でいけるはずです。
つまり3000まで回すシーンというのは、追い越しをかけるときとか、高速道路への合流ぐらいで、冷静に考えてみると一般道では制限速度を守って走る限り、ほとんどないことと言えます。
もし青信号の出だしで3000近くまで回しているとすれば、まずはそのクセを取り除く努力をすべきです。
-
ガソリンの高騰もあり、燃費は切実な問題ですよね。
15年登録のXに乗っていますが、街中での最近の燃費はエアコンの影響もあってか、リッター6kmにならない事もあり、半分あきらめていました。
しかし、このお盆で帰省のため95パーセント高速走行し、多少あきらめムード改善です。
高速のSAで給油し、そのまま高速を巡航。どのSAの給油所も混んでいたため、比較的空いているSAで給油しました。で結果はと言うと、多分400km以上は走ったと思うのですが、目盛りは半分より少し少なめ、給油量は32Lでした。と言うことは、確実にリッター10kmは超えている。初めての高燃費?で満足です。ちなみに条件は、17インチにインチアップ(215)、大人2名、子ども3名の乗車。田舎のお土産(米30Kg、焼酎、ビールなどもろもろ)、5人分の一週間の着替えなどを積載。基本的に90キロ~100キロで走行でした。
今回の帰省による総走行距離は3000キロ弱、給油量は??(何回も給油したため、現在計算中)です。結果が楽しみです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
394.9万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.4万円(税込)
-
ホンダ N-WGN 届出済未使用車 プッシュスタート(大阪府)
153.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
379.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
