電装パーツ - 整備手帳 - ポルテ
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
アクセサリーソケット追加
後部座席で、携帯やら、ゲームやら充電したいとのことで、アクセサリーソケット追加 Amazonで買ったアクセサリーソケット どこにつけようか。。。 トリムめくると、アームレストちょい上ぐらいが、干渉しないかと 適当にステップドリルで穴あけで アクセサリーから配線取ったら終わり いいんじゃない?
難易度
2025年8月23日 18:40 GLATOMさん -
ポルテ T10ランプいろいろLED化
ルームランプやらポジションランプやらT10のランプをLED化していきます。 前の車の時にaliexpressで買った安いT10のLEDを使います。 ルームランプの弾丸型?のLEDの金具が取れてたので、はんだ付けし直しました。ちゃちい作り。 マップランプ?前側のランプカバーを外していきます。上側 ...
難易度
2025年5月10日 15:59 6haramitsuさん -
ヘッドライトバルブ交換!
左のバルブがたまにチラつくので交換します!スパリーのH4タイプ6500k冷却ファン付きです!今使ってるのもこれと同じです、新しいタイプも出ていますが気に入ってるので同じものに交換です!(^^) バルブ交換は簡単です、コネクタ外して、ゴムのカバーを外します、あとはおさえてる金具を外せば取れます! 点 ...
難易度
2025年3月4日 08:21 セージ0126さん -
アイドリングストップキャンセラー 自作
アイドリングストップキャンセラー自作 みんカラの方がやられてるのを参考にしました 取付け車両は トヨタ ポルテ (NSP141) 2016年式 ※遅延オン回路とブレーキ信号検出を追加しています ①回路図 スタートボタン押してACCオン5〜6秒後(遅延オン)にアイドリングストップキャンセルスイッチ ...
難易度
2025年2月20日 07:35 bcyさん -
古いナビのボリュームボタン改善
中古で来たポルちゃん。 ナビにはAVIC-MRZ09というパイオニア「carrozzeria」がついていました。 が、とても使いづらい。。。 画面の反応も悪い。。。 特によく使うボリュームボタンが小さくて分かりづらいし使いづらい。 ぽん。 クッションゴムをつけました。 みんカラ先輩で椅子の傷防止 ...
難易度
2025年1月6日 18:10 6haramitsuさん -
ドラレコ取付け
ポルテはここからはがす。助手席の足元カバー 下側にも黒いカバーがついてるから外すと 下側から覗き込むと、ヒューズに対面。 前車のミライースは背高ヒューズだったけど、ポルテは背が低いヒューズ。 CIGの15Aの所から電源取得。アースはヒューズの上にある場所にナットを追加して設置。 子どもが前日に拾っ ...
難易度
2025年1月6日 17:52 6haramitsuさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ポルテ 1年保証付き 禁煙車 SDナビ バックカメラ(沖縄県)
99.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
ボルボ 240エステート 2025年6月公開映画 国宝 劇用車(滋賀県)
235.0万円(税込)
-
メルセデスAMG Cクラスクーペ パノラミックルーフ パナメリカーナグリル(岡山県)
449.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
