トヨタ プレミオ

ユーザー評価: 4.03

トヨタ

プレミオ

プレミオの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - プレミオ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • Clazzioシートカバー取付

    Clazzio Lを購入 取付作業前 前列席 取付作業前 後部座席 カバー取付前にシート洗浄を ALPHAさんへ依頼。 かなり汚れが落ちました。 前列席取付後の写真となります。 見た目が良くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 20:02 沙童(さわら)さんさん
  • 運転席シート交換(ZN6純正シート取付)

    プレミオに合うRECAROシートレールを購入して、86純正シートとドッキングします。 んで車両に取り付けて作業は完了です♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月20日 11:04 阿部ねーヨさん
  • クラッツィオJr 装着

    元々ブラックの内装ですが、ベージュを選択しました。一番安価なモデルですが、十分でした(ただし大陸製)。在庫があったらしく、納期は数日という速さに驚きです。取り付けはヴェロッサで経験済みのため、4時間くらいでした。けっこういいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月21日 19:25 秋山さん
  • リヤシート固定ボルトにロードノイズ低減プレートを取り付け

    「リヤ リクライニング シート アジャスタ ASSY OUT LH」を交換したついでに リヤシートを固定しているボルトに エーモン「ロードノイズ低減プレート」M10用を 追加装着しました。 「ロードノイズ低減プレート」は シート取付金具と固定ボルトの間に ワッシャーのように挟んで装着します。 画 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月8日 22:34 orpheさん
  • リヤ リクライニング シート アジャスタ ASSY OUT LH 交換

    シートバック取り外し リクライニングレバーノブ取り外し サイドカバー取り外し アジャスタ取り外し前 アジャスタ取り外し後 ボルト破断面 新品アジャスタASSY ISO-FIX金具固定ボルト部

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月22日 02:11 orpheさん
  • ヘッドレストカバー

    ひりっくさんからいただいた後部中央の座席のヘッドレストですが、内装色が違い浮いてしまうのでカバーしました。 ダイソーに売っていたドット柄の袋です。 ヘッドレストを袋に入れるだけです。 取り付け前です。 外から見るとクッションにも見えます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月10日 23:23 なるっぺさん
  • フロントシート固定ボルトにロードノイズ低減プレートを取り付け

    より快適な乗り心地を得るために エーモン「ロードノイズ低減プレート」M10用を 運転席&助手席のシートレールを固定している ボルトに追加装着しました。 ロードノイズ低減プレートは 運転席4個+助手席4個=合計8個使用します。 ロードノイズ低減プレートは 特殊制振合金製のワッシャーなので、 画像 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月12日 01:32 orpheさん
  • 静音化〔34〕

    ・シート固定ボルト  運転席・助手席 ロードノイズ低減プレートを取り付けました。 ※静音化〔16〕で、サスペンション固定ボルトに取り付けてあります。 前回、静音化〔22〕で、シート固定ボルトに、ゴム板から、耐震マットに変えて様子をみていましたが、耐震マットが重量に耐えられず、潰れてしまいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月1日 08:58 maxfactorさん
  • 静音化〔22〕

    ・運転席側シート  取り付け部 前回、シートと車体を取り付けるヵ所に5mm厚のゴム板、真ん中をくり抜いた円形状のパッキンのような物を噛ましてありましたが     ↓     変更     ↓ 今回、家具用の耐震マット(震度7でも倒れない、揺れを吸収するシリコン?ゲル状の物)、5mm厚の物に交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月25日 05:04 maxfactorさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)