トヨタ プレミオ

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

プレミオ

プレミオの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - プレミオ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン交換(純正マルコホーンに)

    義父のプレミオ(260系)のホーン交換を行いました。 今回取り付けるのは、このトヨタ純正マルコホーンです。 ボンネットを開けるとすぐ純正ホーンが見えています。 去年交換した240系アリオンと同じくバンパー脱着無しなので作業がしやすいです。 12mmのボルトを外しカプラを抜き純正デンソーホーンを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月5日 00:30 Hibikiさん
  • 60センチュリー純正ホーンに交換

    こんなホーンじゃラーマンに怒られるだろ!!!って事で交換しました。 片側だけ交換してみた写真。 全然分厚さがちがうのね♪ 性能を100%発揮出来るように、ミツバホーンリレーにて稼働してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月14日 13:50 阿部ねーヨさん
  • ホーンスイッチ新規取付

    写真撮ったのにライブラリから消えてる事って、あるよね?汗 写真はありません。 台風による水没でリレーか何かが壊れ、純正ステアリングからホーン鳴らないのでスイッチ増設しました。 もちろんホーン交換ついでに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月14日 13:46 阿部ねーヨさん
  • pivot 3DA-T 装着

    プレミオには2.0Gにクルコンが標準装備されるのですが、1.5や1.8には設定なし。 最初は要らないかなと思いましたが、1000キロのロングランをしたとき、やはり無いと辛いなと思い、何とか取り付けたいと色々探したら。。。 スロットルコントローラーにクルコン機能が付いてるタイプを使えばと思い、調べる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月1日 20:01 ひらやま@X81フレンズさん
  • ヒューズ交換〔3〕

    エンジンルーム内のメインヒューズ、30Aを、  Ritz Super Fuse スローブロー(ストレート) に交換しました。 正・逆の向きを合わせをします。 デフォルトの新品状態のヒューズは、正・逆の向きがまだ付いていません。 ですので、スーパーヒューズを差し、エンジンを掛けて、エンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月3日 19:32 maxfactorさん
  • ヒューズ交換〔2〕

    僕も真似させていただいているほうなのですが、最近、愛用している方も増えていて、うれしい限りです(^^) エンジンルーム内のヒューズを、Ritz Super Fuse に交換しました。  EFI  AM2  RAD No.1 プレミオは、ブレードミニ、タイプです。 取り付けの際、 アクセル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月23日 20:20 maxfactorさん
  • pivot 3DA-T 取りつけ その3

    車速とバック信号の配線 カーナビ裏から取りました。 ブレーキスイッチの割り込みハーネス スロットルコントロールユニット ブレーキペダル付近に固定 リモコン部分 ここでも、クルコンの操作が出来ます クルコンハンドルレバー これが付くだけで印象が変わりますね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月2日 00:43 ひらやま@X81フレンズさん
  • スマートキー電池交換

    先日、電子キーの電池が切れてしまったので電池交換をしました。(*_*) サブキーがあるので、特に問題はないのですが、一応交換しておきました。 (大した整備ではありませんが…) まずは、赤い丸で囲った部分のボタンを押しながら、メカニカルキーを抜きます。(この鍵は電子キーが使えなくなった時に取り出して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2014年5月2日 02:29 ESTIMAX!さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    懸案だった母の車のドライブレコーダー。母が事故を起こした時、またもし、相手側の要因の時の事故でもドライブレコーダーがないとなにかと高齢者のせいにされる心配もあったのでコストパフォーマンスの良いモデルを購入しました。 プレミオの場合シガレットソケットがセンターコンソールの中にあり、蓋が点いているので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月17日 16:02 クリューさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)