トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • USB/HDMIケーブル取り付け

    純正のUSB/HDMIケーブル(086B0-00050)を取り付けます。 よっチャンネルさんのyoutube動画通りに行いました。https://www.youtube.com/watch?v=nGZkn6Uv9mk 線を通し。 ナビを外しコネクターを差し込むだけです。 センターコンソールを戻し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月17日 22:42 toms clubさん
  • 新型プリウスを2wayスピーカー交換&DSP投入でサウンドアップ♪♪その2

    リアドアの外観です。 当コーナーでは、60系プリウスのリアドアは初出ですね。 この車のスタイリングの素晴らしさは多くの方が認める所ですが、そのせいか、後部座席の居住性がちょっと犠牲になっているような感じがします。 リアドアのトリムを外したところです。 リヤのサービスホールを塞いでいるのは、クラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月10日 16:20 soundproさん
  • 新型プリウスを2wayスピーカー交換&DSP投入でサウンドアップ♪♪

    トヨタ・プリウスの事例紹介です。 プリウスはトヨタが誇るハイブリッドカーの最古参モデルです。 誕生は、今を遡ること26年前の1995年。世界初の量産ハイブリッド車として産声を上げました。 機構的には、ガソリンエンジンと永久磁石型動機モーターを組み合わせた、現行システムの礎となるシステムを採用し、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月9日 14:08 soundproさん
  • スピーカー交換

    フロント、ダッシュスピーカー交換しました! 声がはっきり聞こえるようになりましたね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 19:44 jun!?さん
  • ダッシュスピーカー再交換(Kicker→カロッツェリア)

    純正からKickerに取り換えたばかりですが、Kickerの音にどうもなじめず(AMラジオみたいに感じる)、ダッシュスピーカーをカロッツェリアに再交換しました。 ※ ドアスピーカーはKickerのまま コーンは10cmで大きくなりますが、穴間隔は純正と変わらずピッタリ取付できます。 インピーダ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月4日 17:42 ひまかも♪さん
  • リアドアのスピーカー交換

    リアも交換 マークレビンソン12センチとツイーター 以前こちらのブログに書いた自作バッフルに組み付けてあります。 ポン付け! スピーカーのサイズが12センチと小径なのですが、意外と良く鳴るんですよね。 リアも交換して明るい音になりました。 全てのスピーカーを交換して聞き比べしたんですが、音に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 23:56 でぃおまーじゅさん
  • フロントドアのスピーカー交換

    短時間で内装を外していたので助手席側しか交換前の写真が無い。 クリップが固い部分がありますが気合で剝がします! 純正を外すとこんな感じ。 前に乗っていた車から外したスピーカーを準備。 以前もトヨタ車だったのでほぼポン付け。 ドアはシングルコーンのスピーカー 確か、レクサスの純正スピーカーです。 マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 23:32 でぃおまーじゅさん
  • ダッシュボードのスピーカー交換

    必要なのはドライバーだけ。 短いのがおすすめ。 純正を外します。 特に難しいことはありません。 フロントガラスに手汗が付くのでふき取りの手間がw 3.5インチのコアキシャルをセットして組付け。 JLaudio C2 350X 両端のねじ止め部分を少しカットする必要アリ 純正より高音域が綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 23:13 でぃおまーじゅさん
  • ダッシュボードのスピーカー交換準備

    ピラーを外して作業している動画を参考に・・・ しません。 クリアファイルを切って折って隙間に挿入! どんどん奥まで入れる! そしたらカバーが浮いてくるので持ち上げると外れます。 余裕ね。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月2日 23:03 でぃおまーじゅさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)