トヨタ プリウス

ユーザー評価: 4.09

トヨタ

プリウス

プリウスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プリウス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • モニター設置

    TV視聴キット取り寄せ依頼中なのですが プリウスやクラウンなど最新のシステムでは 安易に社外品をOBDⅡやUSB-Cに繋ぐと不具合が発生する旨の動画に接する機会があり 心配しています。キットのメーカーも対応品の出荷時期は未定とショップの説明もありました。 今回はせめてBDプレイヤー用のモニターをと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 15:08 masakana0818さん
  • xiaoxin2022 タブレット装備

    アリエクで買ったレノボのタブレットを 車に固定してみる。 できるのか? やってみた。 スタンドはこれです。 ドリンクホルダーに差し込むタイプ https://s.click.aliexpress.com/e/_oBJ6Ji8 タブレットはこれ。 xiaoxin2022  https:/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月29日 09:45 oremaxisさん
  • 新型プリウスをDSPアンプ&BLUE MOONスピーカーでサウンドアップ♪♪その2

    助手席下の様子です。 ドンと座ってますのが、HELIXのDSPアンプM-SIX DSPです。 このクルマは後方に向けてエアコン送風口が取り付けられておりますので、ダクト部品を抜いた上で設置しています。 ダクト取り外し後の開口部はアルミテープでふさいで、アンプに風が当たらないようにしています。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月25日 12:49 soundproさん
  • 新型プリウスをDSPアンプ&BLUE MOONスピーカーでサウンドアップ♪♪

    トヨタ・プリウスの事例紹介です。 プリウスはトヨタが誇るハイブリッドカーの最古参モデルです。 誕生は、今を遡ること26年前の1995年。世界初の量産ハイブリッド車として産声を上げました。 機構的には、ガソリンエンジンと永久磁石型動機モーターを組み合わせた、現行システムの礎となるシステムを採用し、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月24日 11:04 soundproさん
  • オーディオ 又いじる 今回はアルパイン7899

    前回・・ ようやく重い腰を上げてHX-D1とアンプを付けましたが 又コンソールをバラシます。 アルパインの7899jとマル秘改造DACを使用 (DACは以前からの使いまわし) EROコンをタップリ使ってるお気に入りです。  変則3ウェイ ツィーターはお気に入りの松下EAS-5HH17G マルチセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月22日 17:35 Cooたろうさん
  • オーディオテクニカ レグザット AT-RX100 アンプの次に取り付けたかったもの。

    最初はスピーカー交換くらいの予定でしたが、あれよあれよとオーディオ周りをパワーアップさせてみたくなり… 本当はアンプの次に重要で是非ともつけたいと思っていましたこのパーツ❗️ レグザットのレギュレーター AT-RX100 今はメインカーの86に付けています。 初めてコレをつけた時は衝撃的でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月26日 15:25 パッと楽しくカーライフさん
  • 86のお下がりです。レグザット AT-RX28

    これも以前行った作業になります。 RCAケーブルの交換です。 86のRCAケーブルをオーディオテクニカ レグザットAT-RX280へ交換したので、それまで使っていたRX28をプリウスへ付けます。 後々のことを考えてケープは全てセンターコンソールの中を通しておきました。 それまで使っていたベルデン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月25日 16:23 パッと楽しくカーライフさん
  • カロッツェリア TS-Z900PRS❗️

    以前行った記録になります。 作業は2ヶ月ほど前に行ってました。 スピーカー交換です。 カロッツェリアV173からZ900PRSへ交換です。 Z900PRSは発売してすぐに使っていたことがありましたがその時は減車も伴いあまり気に入らなくて手放してしまいました。 しかし最近プリウスでV173を聴い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 14:14 パッと楽しくカーライフさん
  • 光城 アース強化BOX VE-02

    知る人ぞ知るKOJO VE-01 アースBOX。 これ一つでかなり音が良くなります。 ウチでは顕著にその効果が得られたので 今のところ86とプリウスで1個づつメインのアンプに付けています。 そんなVE-01の後継機のVE-02に今回は交換しました。 何度か取っ替え引っ替えしてみてハッキリとその効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 09:48 パッと楽しくカーライフさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)