取付・交換 - ETC - 整備手帳 - プリウス
-
トヨタ純正DA連動型ETCの取り付け part2
前回、光ビーコンアンテナ接続用のコネクタを見つけることができず未配線のままにしていました。 後日改めて探してみたのですが、見つけられなかったのでゴリ押しで配線していこうと思います😅 こちらは中古で購入した車載器に付属の配線です。車載器の電源用コネクタ、反対側には光ビーコンアンテナの接続コネクタと ...
難易度
2024年6月25日 15:04 scotch14さん -
トヨタ純正DA連動型ETCの取り付け part1
ETC車載器をボイスタイプのものから純正DA連動型に交換しました😁 ボイスタイプのものだと高速道路で案内が聞き取れないのと、ETCの利用履歴をナビで確認したいと考え交換することにしました! 50プリウスのETC車載器は運転席右側の足元付近にあります。 今回は車載器の交換をするため、この周辺のパ ...
難易度
2024年6月13日 15:38 scotch14さん -
ALPINE KTX-Y20B流用取付
アルパインKTX-Y20BがケンウッドETC-N7000に流用可能ってどっかで見たので早速購入。 早速あてがってみると・・・ ちょっと削るだけとは書いてあったが・・・ちょっととは?w ちょっと削りましたw 奥に引っ込まないか気になりましたが、差し込むのが結構固いくらいだったので、このままで問題な ...
難易度
2024年5月11日 15:34 えんばん。さん -
トヨタ純正 ETC2.0 ビルトイン ナビ連動タイプ 光ビーコン機能付 取り付け
ナビ連動・光ビーコン付きタイプのETC2.0です。 光ビーコン付きにして、今の純正ナビを更に拡張させます(笑) バキャッと、足元の内装を外します。 電源スイッチパネル ダッシュ横パネル 足元サイドパネル 足元上パネル ETCユニット付き膝上パネル こんな順番で外して行きます。 ネジ位置さえ分か ...
難易度
2024年4月22日 13:48 こりーさん -
プリウスのETC交換 ND-DSRC2 ⇒ ND-ETCS2
ETCが突如、エラー音を出すようになり、取り外して確認した所、外装には異常なし。 ETCカードを抜くと濡れてる……。 分解してみたところ、中の片面が濡れていました。 結露した感じです。 動作チェックをしたところ、下記の状態でした。 ・カードは刺さっていることを認識するが、そのあとエラー音が出 ...
難易度
2024年1月20日 15:49 松田葵さん -
ETC 取り付け
以前使っていたETCは新セキュリティ未対応だったので、取り付けするなら新しいタイプへ あまり高速使わないので2.0は見送り 電源の取り出しは、ドラレコ同様オプションカプラーアクセサリーから 純正部位置へ取り付けする際は、取り付けステーを用意 ABさんなどで売ってるNV-50で取り付け可能です。 ...
難易度
2023年8月28日 11:38 りぐっち@カロッツェリア信徒さん -
カロッツェリア ETC2.0 ユニット ND-ETCS11取り付け
ACCが取り付けられればそんなに難しくないです。 ただ、先輩方の情報だとヒューズがミニ平型ヒューズかと思って用意していたら、低背ヒューズでした。写真の左下の空いているところを使いました。 ここにつけました。純正ナビに純正ETCがついているのでここにしたということもあります。
難易度
2021年11月7日 20:11 新チャンさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/10
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Cクラスクーペ (富山県)
362.0万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
トヨタ アリスト V300グレード ツインターボEng HDDナビ地(北海道)
205.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
