トヨタ プリウスα

ユーザー評価: 4.07

トヨタ

プリウスα

プリウスαの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プリウスα

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 音質改善手術

    MDV-Z700に交換し、その後アースケーブルもつけて 音質には結構満足していて、これくらいでいいいかな。 と思っていたのですが、アンプ付きの車を聴いていると やっぱり、足りない面も見えてきました。 (写真は手術後のツイーター:TS-V172A ) 手術前の構成は HU: MDV-Z700 F ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年1月20日 21:55 マスターPさん
  • NHZN-X62GにVTR2端子を増設してみた。

     純正ナビNHZN-X62Gには,VTR1端子とVTR2端子がついています。  以前,NHZN-X62GとVTR1端子を通じて,iPhoneとミラーリングしたときにNHZN-X62Gのタグが増えるとともに画面上にVTR1・VTR2の選択肢が現れました。  せっかくなので,VTR2端子用に6ピンの入 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月20日 07:01 α-selectionさん
  • kicker KSS67

    友人から触発されてオーディオを少し弄ろうと思いました(^^) 何を入れようか迷いましたが、業者さんに相談したらkickerのこのモデルを勧められました。 低音のイメージがあるkickerでしたがこのモデルは高音もしっかり出ると言われたのでこれに決めました。高音も欲しかったし、低音は純正スピーカーが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年1月8日 23:50 RENKAさん
  • NHZN-X62GにVTR1端子を増設してカシムラKD-199でミラーリングしてみた。

     ディーラーオプションナビNHZN-X62GとiPhoneをミラーリングすることにしました。  そこで,Amazonで購入したEsperanza NHZN-X62G用VTR1入力接続アダプターと,ジェームスで格安購入したKashimura KD-199 Miracastレシーバーを用意しました。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年10月10日 23:01 α-selectionさん
  • サブウーファー取り付け

    先日よりSAB徘徊中に、オーディオコーナーから聴こえる「ズンズンズンズンッ」という低音に惹かれ、サブウーファー購入を検討。 取り付けは、迷うことなくショップ依頼笑(ーー;) 値段も工賃込みで26.000円ほどのこと。 いつものごとく、口コミ検索。 うーん、信用している○天市場や価格.comでの口 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年9月18日 16:32 しょへおみさん
  • Fスピーカー交換とデットニング(後編)

    右 取外した純正 左 取付けるパイオニアのスピーカー スピーカーの背面 純正との重さの比較は、10倍くらい思いと思う。 重い(磁石がデカイ) = 音が良い   ほんとかな〜? 運転席側 取付完了! 助手席側も取付完了! このスピーカーはコアキシャルなので、フロントのスコーカーを外したほうがイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年7月25日 23:42 アリルミさん
  • フロントスピーカー交換&ツイーター取り付け@素人(後篇)

    電動ドリルでリベットを壊します。リアスピーカー交換の際に散々苦労したので多少は要領を得てきました。 フロントはインナーバッフルが別途必要との事なので、 「MAVERIC MDFインナーボード」トヨタ車用16cm Bタイプ (品番:PMIB-16TB)を取り付けました。 尼で3000円程度とメーカー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年1月6日 23:41 K-suke.Iさん
  • サブウーファーTS-WX88A設置とバックドア音モレ防止処置(オーディオ改善DIYシリーズ第5弾)

    前車ハリアーから通算10年強も頑張ってくれたサブウーファーTS-WX105Aに替わって、これから最低10年は唸って貰うTS-WX88A。同じくcarrozzeriaです。 ツイーターをDLX-F30Tにグレードアップしたところ、どうしてもバランスが取れなくなりました。もちろん、オクポチ品で定価の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月15日 16:56 真珠G16さん
  • アルパインスピーカー取り付け

    アルパインスピーカーフロント、リアの 取り付けをしました。ビス2本取り外し 内張を少しずつ慎重に手前に引っ張ります。外したら、裏のカプラーのコネクターを抜きます。 純正スピーカーのリベットを5㎜ドリルと ニッパを使用して取り外します。この作業 が一番大変でした。 インナーバッフルボードをビス留 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月1日 16:02 arikonaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)