トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • ドアハンドルプロテクターの装着

    カシムラの汎用品です。 無理やり押し付けずにドライヤーでひたすらボ〜して下さい。 押すとカーボン模様の表面に皺が入ってしょぼ〜んとなります😢 中々良いドレスアップでした。 後席。 ちなみに元はこう。今回、取手は何もつけないままで行くのも良さげです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 17:41 プログラマンイチロウさん
  • エアバルブキャップ交換

    新しいGRエアバルブキャップに交換します。 純正オプションパーツのGRエアバルブキャップですが もうボロボロです〜 材質はプラスチックなので 耐久性は期待できませんが 気分一新です✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 18:12 アナザージジィーズ Miss ...さん
  • ウインカーレンズフィルムの貼り直し

    昨日貼ったフィルムですが ゴミが入っていたり フィルムの横サイズをもう少し長くしたいと感じたので貼り直しをする事にしました。 このフィルムは一日の命でしたが とても勉強になりました。 画像では見にくいですが赤いラインまでが前回のフィルムサイズで 今回は約10mm横に長くしてあります。 これで内側ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 13:51 アナザージジィーズ Miss ...さん
  • フィルムハリハリ

    ウインカーレンズを黒っぽくしたかったのでフィルムを貼る事にしました。 色は車検の事を考えて ライトスモークです。 養生テープで型取りをしました。 レンズは山型になっているので 山の頂点から外側部分だけ 貼る事にしました。 厚紙に貼ってハサミでカットして フィルムに仮止めしてマジックで型を取って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 11:46 アナザージジィーズ Miss ...さん
  • 移動しました。

    超大型リアウインドウスポイラー ここから移動。車検に通らないんだもん🙁 これまでは横をガードする役割があったけど、全く何の役にも立たない飾りになってしまいました。 と言うか空気抵抗分マイナスか😏

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月10日 17:47 プログラマンイチロウさん
  • カーテシ取り付け

    今まで取り付けていたGR文字のカーテシですが ご覧の通りフィルムが爆発してます(笑) コレを取り外します。 取り外しは簡単です。 新しい物に配線して文字の確認をしました。 パチンとはめて完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月2日 15:35 アナザージジィーズ Miss ...さん
  • カーテシ退色防止

    カーテシの退色防止加工をします。 まずレンズ部分を取り出し 光を当てて文字の確認をしました。 注文通りのものでした。 退色防止にサンカットラミネートを 用意しました。 コレは紫外線カットをしてくれる物です。 レンズ部分のパーツの外径をサンカットラミネートにボールペンで型をとります。 大きくカットし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月2日 15:30 アナザージジィーズ Miss ...さん
  • エレクトロンディスチャージャー取付け

    余っていたマフラーアースがあるので エレクトロンディスチャージャー (放電索)を作る事にしました。 使うのは頭の部分 ハサミで簡単に切れます。 左右あるので2個できます。 ワイヤー部分を広げてこんな感じにしました。 取付ける場所はバッテリーのマイナス端子 私はコノ部分に取付けました。 もう一個余っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 11:09 アナザージジィーズ Miss ...さん
  • アルミテープ貼り続き

    ヘッドライトの汚れ防止になるとか?ならないとか?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 17:19 アナザージジィーズ Miss ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)