トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 初弄り(GR用フロントエンブレム取り付け)

    GR用ブラックエンブレムに交換しました ブラックになり引き締まりました✨("⌒∇⌒") スプリングナットを外していきます❗ 精密ドライバーなどでこじると簡単に取れますが、無理にこじると下地の樹脂が割れるので気をつけて作業して下さい‼ フロントエンブレムを外した状態です✨ 純正のエンブレムの穴では ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年1月2日 16:07 吉☆PHV52さん
  • DRL デイライト

    スマートさんのデイライトキットを購入しました。 運転席側取り付け。 アンダーカバー、ボルトを2本外しての作業です。 カプラーオンです♪ 助手席側取り付け。 作業内容は運転席側と同じです。 電源取りはエンジンルーム内のヒューズボックスからです。 ジャン♪完成(^з^)-☆ いい感じに光ってます(*^ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年8月12日 20:25 猫の涼さん
  • 【8/17 夜間画像追加】シーケンシャルウインカー LEDテープ交換

    SHARE×STYLE(シェアスタイル)さんのシーケンシャルウインカー LEDテープが改良され性能UPし、8月から新型になったということで、6月に取り付けたばかりの物でしたが衝動買いをしてしまい、新型に交換しました。 LED数が114個から150個に増え、LED配置や反射テープの改良で約30%明る ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2018年8月15日 14:42 PRIUS_PHV_toshiさん
  • アイライン デイライトの取り付け

    シェアスタイルのLEDテープを使って、アイライン風のデイライトを付けました。 電源はエンジンルーム内のヒューズボックスから取りました。 左右のリレーユニットを両面テープで車体にくっつけて インシュロックで固定しました。 電源を左右のLEDに分配するためにキボシを使って二又線を作って配線します。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2018年4月29日 00:29 るーとさん
  • GR ヘッドライトレンズ取替

    ずーっと前からやりたかったヘッドライトGR化 鬼嫁に内緒🤫で資金調達ができたのでレッツゴー 待ちに待ったブツ いざ開封 お代官様 お主も悪よのー🥴 まずは、スロープで下側作業スペース確保🔧 人それぞれの好みもありますが、ぴょんなおは、どーしてもココをGRと同じにしたかった バラバラ殺人事件� ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年4月24日 11:40 ぴょんなおさん
  • ウインカーレバーを軽く倒すとウインカーが3回点滅

    高速道路などで車線変更を行う際に便利な機能です。 コラムカバー下部を取り外し割り込ませます。 センター部分を外さなかったので、助手席側のヒューズBOXから線を通すのが大変でした。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年8月27日 19:04 akapyさん
  • デイライト&流れるウインカー取付

    VELENO2色LEDテープシーケンシャルウインカーの取付です。 PHVの切れ目が長いので、60cmだと足りません。中心に寄せました。 12V電源はエンジンヒューズボックスからとりました。 (先人の整備手帳まんまです。m(__)mありがとうございます。) フロントのウインカープラグからはウイン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 9
    2018年7月7日 22:05 Ocean5さん
  • LED ライセンスランプ

    まずはライセンスランプの枠を外します 写真は交換後になります(^^; ハッチの取っ手部分2か所 キャッチ下のカバーも外します。 後はキャッチ下の空洞部分から 気合で内張を外します 内張右側面に内張外し等差し込める隙間がありますが 硬くて外れませんでした。 軍手は必需品です。 バリが凄くて素手での作 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年4月30日 18:18 WraithEさん
  • シーケンシャルウィンカー

    ユアーズのシーケンシャルウィンカーです。 みなさんのおかげで取付できました。 デイライトはこんな感じです。 デイライトキットも以前取り付けているので、薄暗灯も点灯してます。 デイライトはヒューズBOXからACC電源を接続しました。 こちらはウィンカー。 デイライトキットのコネクタからウインカー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月3日 19:23 taoiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)