トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - プリウスPHV

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 静電気対策②

    冬本番、赤城颪が吹く頃は乾燥します。 クルマのシートから地面に足を落とす前にボディを触っていないと静電気パチっ💥ときます。 ドアグリップ内側にアースを引き込んでいますが、降りるそこを持ったまま時右足を地につけるのは体勢にムリが… 何度か意識せず降りる時の状態をシミュレーションしてみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月4日 21:14 白Gさん
  • comma two のマウントを考える 編

     必要な人には必要で、不要な人には不要な、comma two の フォワードレコグニション カバー への固定について記載する。 フォワードレコグニション カバーの内部は機器で満たされている。  下手に固定すると、固定金具が引っかかるように感じる。 カバーの内側を見ると、前方に余裕が無いことが分か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月22日 20:42 toro_555さん
  • ファブリーズ交換

    そう言えば、最近社内の香りが無いなと(^^;; タンク残が無いですね。 交換しました。 コレで香るでしょう^ ^ 気が付かないくらいなら、付けなくてもいい様な気がしますが(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月15日 18:20 白Gさん
  • TOM'S ドアキックプロテクター 修正その2

    前回修正した所が剥がれたのでやり直し。 前回は適当に両面テープの上から両面テープを貼って直しましたが今回は剥がれた部分の両面テープをきちんと剥がしました。 今回は3Mの両面テープです。 元々貼ってあるテープより幅も厚みも違いますが気にしないことにします。 寒くなってきたので今回は念のためドライヤー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 20:23 りあ+さん
  • TOM'S ドアキックプロテクター 修正

    助手席のドアキックプロテクターの端が剥がれてきました。 貼り付ける時に粘着部分に触ってしまった記憶があるのでその為と思います。 家に有ったNITTOの5011N両面テープを使用しました。 テープの色は白ですが目立たないので良しとします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月12日 08:39 りあ+さん
  • バックドアの内側のパネル爪折れ修復

    電動バックドアをDIYした時に破損したので直した記録も付けておきます。 修復前の写真は撮り忘れました。この写真は直った状態です。隙間が5ミリくらい空いてました。 内部の引っ掛ける爪が折れたためです。meitanteiさんに相談したら修復方法をご指南いただきました。 プラスチック修復剤です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月11日 18:46 プログラマンイチロウさん
  • アームレストにクッションカバー取付

    何もしないと、 多分擦れてテカったりするかと思い、 カバーを探していました。 デザインは先ず先ず^ ^ ただプリウスのアームレストより幅が広い。 コレまではタオルを置いていました。 フタを開ける度にズレたり落ちたりするので、 面倒くさいのが否めない(^^; サイズが合ってない(ノД ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月8日 19:32 白Gさん
  • カーテシ交換

    カーテシを、これに交換です 完了 こんな感じです 夜は、こんな感じです。 暗いけど、自己満足です。 後、回りを明るくする対策考えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 15:59 まだまだ元気なおっさんさん
  • ラゲッジ内張外し

    最初に持ち手を2ヶ所外します。 右横に内張剥がしを差し込める場所があるので、差し込んで黄色の矢印方向へ隙間を開けながら赤の矢印辺りから指を突っ込んで力づく下げて外します。 特に初めて外す場合は割れないか心配になる程硬いです。 右側が浮いたら徐々に左側へと外していきます。 青8白3個のクリップで固定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月26日 15:49 想來.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)