トヨタ プリウスPHV

ユーザー評価: 4.43

トヨタ

プリウスPHV

プリウスPHVの車買取相場を調べる

ヴィークルパワーコネクタ - プリウスPHV

 
イイね!  
S A I T O

ヴィークルパワーコネクタ

S A I T O [質問者] 2020/10/13 17:07

以前MOPの100Vについて質問したものです。
52用 ヴィークルパワーコネクタを購入したのですが使用できませんでした。

その前にも50用で買いましたが帯に30にも対応してるようなこと?が書いており使おうとしても使えない感じでした。
EVは10キロ以上 ガソリンも半分以上でライトもオフにしてあります。

使い方はその帯の通り
ブレーキを踏まずにスタート2回 負荷となるものをつなげヴィークルパワーコネクタを車に接続コネクタのボタンを2回で出力
の様ですが手持ち2つとも使っても動かなかったです。


これは
1.たまたま買ったものが50系用で30には使えない
2.DOPの100V出力がないとだめ
3.年式的に使えない
4.その他理由
のどれでしょう?ディーラーの方閉まってるので聞けませんでした…。

回答する

新着順古い順

  • S A I T O [質問者] コメントID:1578625 2020/11/14 19:39

    回答ありがとうございます。
    あくまでMOPの100vモジュールがないとコネクタをつけても動作しないんですね。
    勉強になりました。ありがとうございます。

  • マユマ コメントID:1578545 2020/11/12 09:15

    今年7月から標準(以前はMOP)の100V出力機能(インバータ)が車輌に装備されていないと使えません。
    車内、トランク、充電コネクタ合わせて1500Wまでです。
    ビークルパワーコネクタはあくまで取り出し口に過ぎないです。
    残念ですがZVW35にはこの機能がないです。

  • S A I T O [質問者] コメントID:1577469 2020/10/15 21:14

    すいません。自分の車35なんですがそのばあいはどうですか?

  • 若葉やぎ コメントID:1577453 2020/10/15 13:05

    プリウスPHV50から外部給電【プリウスPHV50オーナーズ日記】 勘違いされている方がいらっしゃるので先に書いておきますが、ヴィーグルパワーコネクターを買っても、ボディ側が対応していなければ使うことは出来ません。
    プリウスPHV50は、AC外部給電システムやDC外部電源供給システムが付いていれば外部給電が可能。
    アクセサリーコンセント(ヴィーグルパワーコネクター付き)が付いていることで可能になります。
    ただし、前期モデルはAプレミアム以外AC外部給電システムはオプションになります(¥70,000-税抜)。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)