- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- プログレ
- カスタム情報
トヨタ プログレ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
トヨタ プログレ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるプログレオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
プログレのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
トヨタ(純正) ラジエターグリル
2018年3月に後期の中古ラジエターグリルへ交換していました。
あれから5年半以上が過ぎ、メッキ部分の劣化や飛び石による傷
が目立つようになりましたので、部品ストックが欲しいと思い
部品を注文するも、前期、後期すべての品番が廃番になって、
既に手に入らない品物になっておりました…;^^
廃番の新品ですとOEM生産されている部品以外…
国内に残っている望みは薄く、海外オークションや部品通販など
... -
トヨタ(純正) 純正OPメッキグリル
取付日:2013.1.26
後期型用グリルを約5年使用した後、純正オプション品に変更。
Pのマークがないエンブレムレスで、右下に車名入りプレートが付いている。
エクステリアに合うディテールという点では ノーマルのほうが断然良いと思っていたのだが、付けてみたら意外と気に入ってしまった。現在も絶賛愛用中。(手入れはしてないけど^^; )
※取付にあたり、ボンネットロックのフック棒を 後期型用か ... -
トヨタ(純正) グリル塗装
解体屋にプログレが入庫したのでグリルを購入してきました。
オプションのグリルはあまり好みではありませんでしたが、マッドブラックに塗装されており良い感じだったのでつけました!
なかなか良いです!
解体車には純正フルエアロも付いてましたが、自分には不要なので買わなかったです。
-
TOYOTA 後期純正フロントグリル
【総評】
見通しの悪い交差点で左右を確認するためのカメラが付いている!
ダミーです(ーー;)
【満足している点】
さらに、年配オプションが増えました。
【不満な点】
プログレのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はプログレのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
ZEES Zelius EU
取付日:2009.11.7
NC250前期型用のSUS304オールステンレスバージョン。
保安基準適合証明書付きの車検対応品。
NC300用よりもタイコ内部ストレート構造流路を少し絞った仕様となっている。
【購入経緯】
スルガスピード等 ワンオフ製作依頼も検討したが、自分にとって壁になるのは価格。そんな時に みんカラ内で本品を装着した人のレビューを見て気に入り、すぐにメーカーに問い合 ... -
トヨタ純正 JCG10、11用エギゾーストパイプアッシーCTR、エギゾーストテールパイプ
吾がプログレ(JCG10、1998年)、(1)エギゾーストパイプアッシーCTRと(2)エギゾーストテールパイプの間のフランジ部分の錆が酷く、指で触ると錆の塊がボロボロと落ちる状態。
近いうち排気漏れを起こしそうなので、交換用の部品を購入したものです。(対策用としてか、生産コスト削減のためか、後期の部品はフランジが省略されて一本ものになっています。)
新品にするのはあまりにも過剰整備の感が強く、 ... -
純正 リアマフラー(JCG10用)
純正マフラーの側面に穴が開いたので、新品へ交換しました。
社外品も純正と比較して価格に差が無いので検討したのですが…
スターレットもいるので(笑)プログレはあくまで静かに乗ることを
重視して純正品を選択しました。
新品ともあって、かなーり静かでいいことですな^^
で、捨てる穴あきマフラーの構造を覗いてみたのですが
このクラスになると排気抵抗を調整する可変弁(バネ付いてる)
... -
TANABE Medalion
後期2.5のプログレの社外マフラーは無いので、
同じ1jz-fseの110マーク2用を買ってみました。
14mmのスパナで焼き付いていて、
いきなり舐めてしまい、
CRCを吹いて、ソケットの50cmくらいのでやって、
ガキって感じで外れました。
ポン付けでしたが、
ノーマルバンパーでも出口がちょっと出るかな?
リアの前期用のアンダースポイラーが当たるので、
デカい出口が ...
プログレの車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのプログレにはどちらがピッタリ!?
-
豊和 H-Performerダンパー GT
安価である程度バネレートがあって全長調整式で
って探してたら見つけたので鼻息荒く購入。
ネーミングセンスの卑猥さに興奮w
取り付け前にMAX上げ状態の限度はどこなんだと思い
ぐるぐる回してたらある一定のところからまわらなくなり
万力とか色々使ったけど結局ダメで、お店に送って
ゴメンナサイって言ったら快く直していただきました。
実は縮めていたのにかかわらず、伸ばしていたと勘違いして
... -
クスコ 車高調
現在リアに使用しているJZX110用車高調ではダウン量がだらしないので他車種流用を検討。
前回16アリスト用でもアッパー変更とブラケット周りの小加工でいけると調子に乗ったので今回は14アリストのフロント用を流用することに。
リアよりフロントのほうが短いし、ブラケットの形も同じっぽいしアッパーも変更可能っぽかったのでオクにて購入。
アッパーは問題なくはまったんだけど、今度はブラッケットの幅が ... -
TOM'S アドボックス
ノーマルでは柔らかすぎ、さりとて車高調はほとんどが固すぎるゆえに突き上げがきついというのがあり、車両の使用状況において高い位置での妥協点が取れる物は無いかと探した所、出てきたのがこれ。
当時、乗り心地と走りとのバランスが取れていると評判であった
TOM’SのADVOXが中古で廉価に出ていたので悩んだ末に購入。
以前タイヤ購入したショップで、廉価で交換できるという事で
すべてお任せ ... -
TEIN SUPER STREET DAMPER
JZS161用を無理やり取り付け
フロント
タナベサステックプロ 10キロ位? 全長200mm ID65
タナベヘルパースプリング ID65
メーカー不明17クラウン用アッパーマウント
エンドアイ幅 50mm→40mmにカット
リア
標準のサス 8キロ 全長225mm ID70-90 3/4巻カット
タナベヘルパースプリング ID65
プログレ純正アッパーマウント
アリスト用スプリングその ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プログレ /パワーシート/クルコン/コンビハンドル/(茨城県)
88.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車 2年保証 整備記録 デモカー(神奈川県)
364.6万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 両側電動スライドドア 登録済未使用車(岐阜県)
362.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
