トヨタ プログレ

ユーザー評価: 4.37

トヨタ

プログレ

プログレの車買取相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - プログレ

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検&名義変更完了

    無事にお受験通りました。 直噴ライフ、本格的にスタートです。 名義変更も同時に実施。 330から振り出される希望ナンバーを無事に取得。 コレで新車当時から乗っている感が少し増した気がします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月27日 08:16 シルバ 。さん
  • 21年目の車検を通しました

    21年目の車検を通しました。 ‥‥と、言っても昨年12月のことです。 いつも通り自分で車検場に持ち込み、ユーザー車検で通しました。 カムシャフトシールか、VVTプーリーからオイルが滲み出しているのが気掛かりでしたが、拭き取って通しちゃいました。 その後一月半走行し、昨日出先で目出度く走行距離が20 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月21日 21:06 おー教官さん
  • 久しぶりのユーザー車検

    かつて、国産自動車メーカー系のディーラーで営業をやっていたり、ガソリンスタンドでアルバイトをした経験があるので、平成7年に車両運行法が改正されて、ユーザー車検が認められるようになった当初から、公私に渡って、陸運局に出入りしていた。 自分のクルマとなると、1998年の9月に、鉄仮面ターボCを検なし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月13日 11:12 キュンキュンさん
  • 車検の予約と事前診断動画あり

    プログレ君19年目の車検、そろそろディーラーへ相談に出向こうかと思っていたところ、セールスマンから 車検の案内のTELがかかってきた。 その場で日時を決めても良いのだけど、いくつか質問事項があったので 昨日 夕方から店舗に伺ってきました。 ※車検は、満了日45日前からOKとのこと (指定工場 保 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2018年1月20日 00:43 Raccoさん
  • 車検整備+4輪ショックアブソーバ交換

    期間限定のカーシェアリングで私達の手元にやって来たプログレ。 普通のマニアには受けない仕様(非ウォールナット・非レーダークルコン・非CSA・ただの銀)ながら低走行かつ程度極上だったことは事実です。 車趣味の先輩と一緒にプログレに挑戦できたことは昨年40歳を迎えた私のクルマ観に新しい拡がりを持た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月20日 00:31 ノイマイヤーさん
  • ユーザー車検 備忘録 【京都南自動車検査場編】

    まずは書類 ①自動車検査票1 ②自動車重量税納付書 ③継続検査申請書 ④点検整備記録簿 ⑤自動車税納税証明書 住所氏名や車両番号など必要事項を記入します。 ③は鉛筆とボールペンで分けて記入 ④点検した結果を記録します。(問題なしが前提ですが・・・) ⑤は手元に無かったので、府税事務所でもらてき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月16日 03:42 materialさん
  • 点検のみで通過

    本日 車検 点検のみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月21日 18:53 dakodako155さん
  • 2年間公道を走る許可証を買った

    車検の紙   35円 印紙    34200円 自賠    27840円 テスト    3000円  光軸落ちた。 合計    65075円 車検って手間がかかりますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月27日 11:24 たぅーかぅじゃさん
  • 車検 7年目

    まずは定番オイル交換。 エレメントも同時に交換してもらいました。 今回は約6000キロ走っていたので 個人的にはちょっと長め クーラント交換。 水物はひとまず交換しないとです。 ラジエターが目詰まりしてからだと 厄介ですしね! BK/F BK清掃 ブレーキ液も交換です。 ブレーキもクリーニングして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月29日 01:22 おいぬさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)