トヨタ プログレ

ユーザー評価: 4.37

トヨタ

プログレ

プログレの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - プログレ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • スマホナビの実力評価

    さて、carrozzeria Smart Phone Navi Link Cradle をプログレさんに装着し、早速デモ走行してみようと思う。出発地点は、戸越IC脇にあるサンクス。昔、ファミレスだった頃から都内では珍しい無料駐車場が着いているとあって行きつけだったところ。ここから、銀座を目指してみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月7日 23:35 キュンキュンさん
  • ポータブルナビを取付

    セフィーロワゴンのときから使っている、carrozeria AVIC-T20 をインパネ上部の小物入れに設置。純正ナビっぽくついたでしょ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月29日 22:47 キュンキュンさん
  • 8インチナビインストール

    画像撮っときながら アップしてなかったんですが、 取付方法の詳細が知りたいと 希望もありまして投稿します。 ディーラーで一応 配線図コピーもらって ナビ付き、無し、 アンプ内蔵、別など あるみたいですが、 自分のはナビ付き、アンプ内蔵です。 早速まず適当にバラします。 次は内職です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月29日 20:19 tomono~さん
  • 1din+1din サイバーナビ取り付け

    プログレに1din+1dinのナビを取り付けました。 素の状態では取り付けられないので、取り付けキット(ビートソニック AOK-19)を使って取り付けを行いました。 音声認識 + ハンズフリー用のマイクも取り付け。 取り付け中の風景。 ごった煮状態です。 ナビ+取り付けキットだけではケーブルが足ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月6日 17:22 snow-underさん
  • 2DIN HDDナビインストール

    前の車で使っていた2DIN HDDナビを移植。 純正オーディオに、ビートソニック AOK-20 の配線のみ取り付け。純正モニターは取り外し、Yオクで調達した「小物入れ」に換装。ナビはカロッツェリアADT-125という汎用取り付けケースに入れ、ホームセンターで買った金具とボルトで小物入れに固定。ビビ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月17日 22:25 じー@天使さん
  • 社外ナビ取付け(パルス信号とバック信号)

    パルス信号(車速信号) エアコン裏の真ん中の列にグレーのカプラーが3つありますが左側(一番大きなカプラ)にあります。 写真の黄色/緑がパルス信号です。 バック信号は助手席側ドアの側面のカバーを外すと配線が出てきます。赤/黒の配線がバック信号です。 後期ではナビなし、あり両方ともこの配線でいけました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年2月11日 18:33 RECAROPAPAさん
  • ナビのリモコン脱走。

    ナビのリモコンホルダー破損。リモコンシート下へ脱走 ^( ̄ー ̄ )(  ̄ー ̄)^ドコドコ?。 部品代、\7,245なり( ̄Σ ̄;)ブー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月10日 21:45 よた坊さん
  • マップのバージョンアップ

    楽ナビTypeⅢ Vol.6からVol.8に変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月9日 14:27 虎あざらしさん
  • 出来るのか?自分・・・オーディオ一体ナビモニター取り付け 最終部であってほしい。

    とりあえず、問題のある車速配線のチェックを行う事に・・・・。 この部分、エレクトロタップにてエアコンユニット裏から取り出してました。 配線の多さからして、接触不良起こしてもいたしかたない状態ですので、再度繋ぎなおすことに。 で、この時バッテリー端子外すの忘れていた為やってしまいました・・。 ヒュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月8日 22:44 たい4815さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)