トヨタ プログレ

ユーザー評価: 4.37

トヨタ

プログレ

プログレの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - プログレ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 純正オーディオ(改) その1動画あり

    ひょんなことからこんなもの (BEATスカイサウンド改) をみつけまして、 プログレでもいけるんじゃね~ というわけでAliExpress でMP3デコーダを購入 リモコンが付属しますので各操作はリモコンで操作可能です 配線の構成です ①VCC・GND→ACCとアース ②ANT→アンテナ線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年3月16日 00:40 materialさん
  • モニター埋め込み

    メインユニット交換してしまったので、ナビが使えなくなりました。 でもいいです。 古いんで(笑) で、純正モニターを取り外し 分解していきます。 ってか分解後です(笑) 9インチモニターは流石に入りませんので、 アルデオからのお下がりの 7インチモジュールを裏側からくっつけていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月26日 20:35 貴光@5115さん
  • 純正オーディオ(改) その2

    (続きです) MODEボタンの加工 MP3デコーダ基盤の収まりを確認し MODEボタンをカセットイジェクタボタンで操作できるように 基盤へ配線を接続しました (MP3デコーダのリモコンで操作できますので、必要というわけではありません) フェイスパネルの加工 MP3デコーダのパネルを カセット部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月16日 01:20 materialさん
  • オーディオパネル製作

    エアコンパネル基板の切り離しに成功したので、1DINパネルの製作に取りかかります。 FRPで作ろうと思ったのですが、エポキシパテにしました。 ザックリとパネルをカット。 デッキはカロッツェリアDEH-P930にするのですが、1DINの型を作るのも面倒なので、デッキ本体を型にしちゃいます。 パネルが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 20:56 kobayasiさん
  • ナビ&オーディオ周辺加工

    ナビとオーディオをインパネ上部の小物入れ部分に取り付けたのはいいが、あまり美しくない。特に横から見ると、オーディオデッキが剥き出しなのがあまりにも殺風景だ。 なので、小物入れの蓋と厚紙で作ったサイドパネルを滑り止めシートで包んでカバーを作ってみた。あんまり綺麗じゃないけど、剥き出しよりはマシ。 正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月29日 23:47 キュンキュンさん
  • ナビ&オーディオ周辺加工2

    ジェームストレッサ横浜店で、こんな商品を発見。2,980円とちょっとお高めだったので悩んだが、結局購入。 早速、ナビとオーディオの周辺をレザーシートで包んでみた。 純正の内装色とちょっと違うけど、仕上がりは悪くない。 斜めから見るとこんな感じ。 これでしばらくは満足できるかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月29日 23:58 キュンキュンさん
  • オーディオパネルLED化

    オーディオパネルをはずして裏側の電球をLEDに! 作業自体は簡単でいしたが画像のように画面が一部暗いです・・・ 電球が切れてると思って交換したらどうやら基盤から壊れてるみたいでした・・・ なんだか物足りないんでいつかボタンもLED化しようと構想してます.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月28日 23:48 テツ.さん
  • メインユニット交換

    9インチモニターを移植するため、バイザーモニターの修理から! 断線してあるので、ハンダにて修理です。 修理後バイザーからモニターを分解して当てがってみます。 しかーしエアコン部分に入りませんでしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 予定変更です(笑) という事で、メインユニットをグローブBOX予定を変更して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月26日 20:24 貴光@5115さん
  • DVDプレーヤー装備OK

    近所のオートバックスさん、にて格安のDVDプレーヤー発見!長さ(奥行き重視で短かった為決定)メーカー不詳 海外製?まぁ、いいかと購入早速取り付けました、グローブボックスの中を切り取り、TVチューナーに外部入力し完成!スペース確保が出来ず、ぎりぎりでした。早速試運転>ところがノイズ発生/またまたば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月5日 14:08 seshibonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)