トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • アンプ新台入替、そして故障!

    NFJ 自作アンプキット取り付け フロント4チャンネル用。 トライパス TAA4100AというIC を使ったアンプです。 昇圧DCDC 無し、ゲインボリューム無し、アクティブクロスオーバー無しのシンプルな構成。 ARCAUDIOのアンプケースに収納 改造点 ノイズフィルターとしてアモルファスチョ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月7日 21:02 地獄極楽丸さん
  • FM vicsとAMラジオの感度を良くするには

    楽ナビMRP-006をP&A ラジオアンテナ分配コード PA-398を使ってラクティスの純正アンテナに割り込ませましたが、vicsの受信感度が低いのとAMラジオが最悪になってしまったので、サウンドテックさんに泣きつきました(´Д` ) P&A ラジオアンテナ分配コード PA-398 ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月13日 09:56 喜喜さん
  • スピーカーコード交換

    フロントのウーハァー用スピーカーコードをベルデンのものに交換しました。 ツィーターはリヤスピーカーに接続して、マルチで調整出来るようにしました。 低音がビックリするぐらい鳴るようになりました!! ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月1日 18:04 ☆ゆき.☆さん
  • リモート線バッ直リレー、ノイズフィルター取付

    アップガレージでノイズフィルター付きのオーディオハーネスを再び発見! ケンウッドとパイオニアのハーネス 合計1000円也(^^) どちらも見た目古いハーネスですがいつのモデル に付いていたのか? 上2つのケンウッドのフィルターはリモート、 バッテリー電源用。 隙間からチョークコイルが見えました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月3日 20:28 地獄極楽丸さん
  • コンデンサ交換後編

    前編で交換出来なかった電源部分のコンデンサを交換します。 ブロックコンデンサも同じ定格の物を買ったので きっと入るでしょう★ まずはアンプご開帳 開けてビックリ!またデカイよ〜笑 サイズ測っとけよ!って感じですが(^^;; とりあえず古いコンデンサは外しますか‥ ここでも予期せぬ事態! コン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月21日 11:13 地獄極楽丸さん
  • Bluetoothオーディオ、バックカメラ取り付け DIY その1

    引き続きラクティスの整備やっていきます。 ナビが壊れて表示されないので取り外します。 ここにBluetoothオーディオとバックカメラも配線して取り付けていきます。 内張り剥がし使ってインパネを外してプラスドライバーで台座を外し、ハーネスも全て外します。 インパネシフトはシフトロッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月8日 19:55 小粋なBimmerさん
  • フロントカメラ取り付け(・∀・)

    前から気になってたビートソニックのカメレオンミニ試してみますっ! ナンバーボルトに付け替えるタイプで、取り付け場所を選ばないっ!目立ちにくいが売りみたいです(*・ω・*) 取り付けは1時間かからない感じで、100のラクティスは簡単かもっ! バンパー外して、ナンバーボルトに付け替えて配線処理して終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月4日 12:48 とぉーまさん
  • 密閉式フロントスピーカー取付け

    フロントをカロからJBLのstage502へ変更~ 13cmスピーカーなのでサイズ的には少し小さくなりますがスペック的には問題なし。 しばらく前に穴開けたままにしといた… リアスピーカーと同じようにボックス化~ VUキャップは125を使用、ウインドウが当たるので削りながら…こんなことに(笑) カロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月16日 09:21 大輔。さん
  • Bluetoothオーディオ、バックカメラ取り付け DIY その2

    その1から続きます。 車体のハーネスを取り付けて作動確認。 問題なく作動しました。 iphoneとBluetooth接続すると、音楽も聴けます。 これでBluetoothオーディオは完了しました。 続いてバックカメラの取り付け、配線をやっていきます。 リアゲートのパネルを内張り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月8日 20:20 小粋なBimmerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)