トヨタ ラクティス

ユーザー評価: 3.6

トヨタ

ラクティス

ラクティスの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ラクティス

注目のワード

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • TRUST intelligent informeter TOUCH

    キノコに変えてから吸気温が気になったのと、いろいろ表示できる魅力、見た目の良さからトラストを選びました^^ トラストの適合車種には乗っていませんが、ヴィッツのNCP91が適合だったので、「付くでしょー」と^^(笑 取り付けは簡単なので10分くらいで終了しました~ 最初はハンドル奥につけました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年12月10日 20:53 ラクティさん
  • R-VIT DS 接続

    私は外部モニター接続しました DSの操作は全てリモコンで行い、本体に受信センサが付いているため表に出す必要があります 結構大きくて設置場所にかなり悩みます 運転席と助手席の間を考えましたが踏みそうなんでココにしました モニターにスピーカーがないので映像ケーブルだけを使用 付属のケーブルはもった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年1月3日 22:36 朱月さん
  • ヒーターコントロールユニットの色替え(その1解体)

    今回の作業もそれなりの覚悟と知識が必要になりますので、実施する際は「自己責任」で行って下さい。 自分もその覚悟でやりましたので^^; まずは整備手帳内の「ヒーターコントロール解体」を参照してこの状態までバラして下さい。 ここではすでに解体済みの物で説明します。 ○印の場所にツメではまってるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年5月28日 18:54 不死鳥さん
  • Pivotスピードメーター取り付け

    ラクティスのスピードメーターは、新しい保安基準に対応して、結構速い目の表示をするので、もうちょっと正確なスピードメータが欲しくて、前車に装着していたメーターを取り付けました。 取り付け位置は、ハンドル奥の小物入れの中にして、見たいときだけ蓋を開けるようにしています。 電源や車速信号は全てオーディオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月24日 19:28 YOSSYさん
  • BLITZ SD バキューム計取付け

    付属物一式です。追加で購入が必要なものが要らないくらい、何でもかんでも充実しています!(@o@)! 圧力を得るホースは写真のとおりです。 先人の方々の情報を参考にさせていただきましたm(__)m バキューム計に付属している4mmホースを割り込ませるためには通常、純正のホースを切断しなければなりませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年5月24日 22:01 1/1モデラーさん
  • 水温計取り付け動画あり

    水温計を取り付ける前に、12Vに繋いで動作確認しました。 電気が流れるとオープニングセレモニーが始まり、その後計測し始めます。 変更前の様子。 まず、ラジエーター下にあるコックを開いてLCCを抜きました。次にプライヤーを用いて、元のラジエーターホースに付いているホースバンドをはずしました。あとはL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月28日 22:56 morikkoさん
  • BLITZ R-VIT i-Color 取り付け

    これも全国オフ前になりますが、せっかく長距離を走るので、その前にと思い、通販で購入しました。 ダクト友の会に入ってから吸気温が見たかったのと、瞬間燃費が出る事等面白そうだったので、つい買っちゃった次第です。(^_^;) 配線作業は至極簡単、ラクの場合は「TOYOTA CAN通信」なので、ダイアグコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2006年10月14日 01:15 YOSSYさん
  • Defi VSD X取付け

    前々から欲しかった、VSD Xを購入しました! 数年前にVSD sportsを持っていたので、数年の ブランクがありますが、買い替えです。 取付は、 ・イグニッション電源 ・バッテリー電源 ・速度メーターパルス ・タコメーターパルス ・アース だけなので、配線の場所さえ見つかれば、まぁ、 DIYと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月26日 23:23 1/1モデラーさん
  • バキューム計の取り付け①

    取り付けをするにあたり、考えたことがあります。 ①電源をどこから取るか? ②エンジンルームから室内へどうやって配線を取り込むか? ③買い足すべきものはあるか? ④どこからとりかかるか? ① このバキューム計の場合、IGNとイルミから電気を取る必要がありました。 IGNは適当なヒューズから、イル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月17日 23:10 morikkoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)