バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ラウム
-
パッソくんもバッテリー交換です…(^^)
ラウムくんに続いて今度はパッソくんのバッテリー交換です…(^^) やっぱり寒い朝はセルが一発で回ってエンジンスタートしないそうなので、取り付けを見たら2020年4月です…(o_o) 5年になろうとしています…(^^) カオスではないのですけどパナソニックなので止まる時はいきなりでしょうから… ...
難易度
2025年1月23日 14:23 トヨタ大好きAさん -
遂にバッテリー交換しました…(^^)
バッテリーを充電しても、次の日にはエンジンが掛からない…(T . T) 流石に出先で上がったら怖いので交換します…(^^) 良く調べてみたら、前のバッテリーは2019年に交換していました…(笑) 6年目に入っていました…(笑) 使う工具は10ミリのスパナだけなので簡単に交換出来ると自分でやろうと ...
難易度
2025年1月22日 13:04 トヨタ大好きAさん -
お知恵を拝借、教えて下さい…!(^^)
今回のバッテリーは、良く保ってくれましたが…3年も経ったので、そろそろ交換の時期かもですね…(^^) 朝と夜に乗るので、土日に距離を走らないと、朝エンジンスタートの時に…クククって、パワー不足の感じに… なので充電しているのでけど…充電機を繋ぐと、メーターが残り1や2なのです… バッテリーを ...
難易度
2024年2月1日 11:55 トヨタ大好きAさん -
バッテリー、エアエレメント、エアコンフィルター交換
バッテリーパナソニックN-46B19R/CR エアエレメント画像無(社外品) エアコンフィルター(社外品) いずれもYahooショッピングで入手
難易度
2023年8月20日 14:49 jph********さん -
【バッテリー交換】始動性悪くなったから安定化電源使ってメモリ保護して交換してみた
始動時のセルの音がね、ちょっと苦しそうだなぁ~って思い始めたのは秋口くらいだったかな。 キシュシュシュシュシュシュって元気なセル音じゃなくなって、きしゅんしゅんしゅんしゅんしゅんみたいな、ちょっとスローテンポなセル音。 今ついてるバッテリー買ったのは2019年6月、ネットで送料込み5,000円ち ...
難易度
2021年12月6日 21:53 タケヲさん -
3年振りのバッテリ交換
先ずは現状確認。 11.7 V。 弱いですね。 セルモーターががんばってエンジンはかかりますが、保証期間2年を3年使用。 元は取ったと云うことで新品交換。 工具は10mmのメガネだけ。 意外にシンプル。 マイナス端子からネジを緩めます。(ちょっと左回し) 回し過ぎるとネジが外れてエンジンルーム ...
難易度
2021年3月19日 12:57 e:s34さんさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ラウム (愛媛県)
121.8万円(税込)
-
ダイハツ キャスト 全周囲カメラ 衝突被害軽減システム 禁煙(静岡県)
145.9万円(税込)
-
トヨタ マークII 純正5MT 1JZ-GTE 2.5L直6ターボ 280 ...(愛知県)
284.9万円(税込)
-
日産 デイズ バックカメラ 衝突被害軽減ブレーキ 届出済(岐阜県)
138.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
