トヨタ ルーミーカスタム

ユーザー評価: 4.49

トヨタ

ルーミーカスタム

ルーミーカスタムの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ルーミーカスタム

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • ブローオフバルブ リターン化

    明日、車検の依頼するお店で事前に現車確認頂くので、ブローオフをリターン化することに インタークーラーのカバージャマなので退けて、ファネルとインテーク側のキャップをはずして パイプを繋いで カバーを元に戻して完了👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月26日 16:20 Koh-1さん
  • ブローオフバルブ 大気解放化

    ディーラーで24ヶ月点検があったため、リターンパイプを繋いでました リターンパイプを外します 外したリターンパイプ ブローオフバルブにファネルを取付けて インテークパイプのリターン部に新しいシリコンキャップを取付け ホースバンドで留めて 最後にインタークーラーカバーを元に戻して完了👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月31日 21:00 Koh-1さん
  • ブローオフバルブ リターン化

    24ヶ月点検が近く ブローオフバルブの大気解放状態だと ディーラー入庫NGなのでリターンパイプで繋ぎます リターン部のゴムキャップと ブローオフのファネルを外して リターンパイプとファネル部のアタッチメントを取付 繋いで完了! なのですが、ホースバンドをエンジンの中に落としてしまいました😱 底 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 15:22 Koh-1さん
  • ブローオフ リターン→大気開放

    12ヶ月点検のためブローオフをリターンタイプにしましたが、早速、元に戻しました。写真はリターンタイプ ブローオフバルブとエアインテークを繋ぐパイプを外し、ファネルとインテーク側のゴムキャップを取付けて インタークーラーカバーを元に戻せば完成👍 インテーク側のゴムキャップがかなりひび割れてます� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 09:53 Koh-1さん
  • ブローオフバルブ リターン化

    来週、12ヶ月点検を受けるので リターンタイプに変更します 取付前:プシャーン音♪とは、暫しのお別れ インテーク側の入口はインタークーラーカバーが邪魔なのでカバーを避けます インテーク側のキャップを外して バルブ側の入口もパイプ連結アダプターに交換して パイプを繋げます インタークーラーカバーを元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月14日 15:47 Koh-1さん
  • ブローオフバルブ取付

    開封前 開封後 まず、邪魔になるタワーバー、エアクリの傘を外し、ICフードはちょい避けします。 隠れていたノーマルバルブが見えますので 外します。 外したノーマルバルブ エアクリにリターンするパイプに付属のゴムキャップでフタをします アタッチメントパイプやステー等を組立てます。 取説では、アタ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年10月2日 17:56 Koh-1さん
  • インタークーラーのカバー塗装

    カッコいいダサいは別として、誰もしなさそうな黄色に塗装しました笑 黄色は色が乗りにくいです、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 19:35 かきぬきさん
  • WGVチャンバー取付

    前車からの移植部品、スズキ純正WGVチャンバーの取り付けです。 部品の名前がわからないんですが、写真で指をかけているホースを外します。 ここを抜けばホースが外れます。 WGVチャンバーからのホースをそれぞれの抜いたところに差し込みます。 ホースはなるべく短くするのが良いそうです。 本体はタイラップ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年2月19日 16:25 みぃこぱぱさん
  • ルーミー gt、オイルキャッチタンク、BLITZブローオフバルブ取り付け

    先ずインタークーラー外します。 インタークーラーのカバー(下側のプラクリップ2個を外せば外れます)を外しまして、繋がっている配管を全部外します。 スロットル側は、10ミリのネジで止まっている為、ネジ外して、インタークーラーのカバー外れたら、コアの両サイトの10ミリ外して、インタークーラーコアを外し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年12月6日 17:46 ジークレルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)