トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シエンタ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトリフレッシュ(#3)

    前回のリフレッシュから1年半。 再び黄ばんでしまい、すっかりお疲れモード(T_T) 3回目のリフレッシュと相成りました。 今回はネットでいろいろ調べた結果、こちらのケミカルを試してみました。 レンズリファイン。 おおっ! 少量の液を付けて軽くなでただけでこの様子。 ケミカルすげーヽ(^o ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月13日 18:50 たか@のんびりブーさん
  • ロービームの光軸調整

    ロービームをLEDバルブに変えましたら、光軸が若干ずれたようですので調整します。 上下方向は、バルブからセンター側に6センチくらい、白い樹脂の6角。運転席側、助手席側共通。 左右方向は、バルブから外側、同じく樹脂の6角。運転席側、助手席側共通。 いずれも、8mmボックスで回ります。作業スペースは、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月13日 15:10 sigetomo14さん
  • ヘッドライトを磨いてみる その5

    1年振りのヘッドライトポリッシュ作業 いつものダイソー200円ヘッドライト磨きの残りを使用して電動ドライバーで作業しました。 紅葉が綺麗 今回で都合5回目の使用でしたが ダイソー200円のヘッドライト磨きが こんなに保つとは思いませんでした。 ギリギリ次回も使用出来そうな量は残っていますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月10日 19:11 なおまそさん
  • ヘッドランプオートレベライザー初期化

    ローダウンスプリングに交換したのでヘッドライトレベライザーの初期化を行います。 ローダウンした際はレベライザーの初期化をしないと光軸が下がった状態になってしまいます。 まずは車両を平坦な場所に駐車し、荷物等を全て降ろします。 整備マニュアルでは乗員ゼロで行うとなっていますが、運転席に座った状態 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月3日 00:41 RYO@カロリンターさん
  • ヘッドライトクリーニング、コーティング

     2か月くらい前に購入し一度使用したのですが、効き目が判らず一旦お蔵入りしていました、ヘッドライトクリーナー&コーティング剤です。 中は、粘土クリーナーとコーティング剤、塗布スポンジが入っています。 先日思い切ってピカールで磨いたヘッドライト、磨く前よりはかなりきれいになりましたが、これまで付いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月22日 15:55 いなぴょんさん
  • ヘッドライト光軸調整

    以前からやろうと思っていて、なかなか実施しなかった、ローダウンしたことによる光軸の狂いを調整しました。 下がった光軸を上向きに調整します。 仕事帰りに、長いドライバーを購入。測ってないですが、長さ25cmぐらいかな。 ガイドがあるので、スポッと挿して、グルグル回すだけです。 時計回しに回すと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月11日 14:04 織ちゃんさん
  • ヘッドライトリフレッシュ(#4)

    ヘッドライトの黄ばみに対して、対処方法を変更してみました。 新たに調達したアストロプロダクツ製電動ポリッシャー。ヘッドライトの他、ボディへの施工用として今後も活躍予定。 今回からコンパウンドで研磨する方法に変更しました。 使用したコンパウンドは、ソフト99製液体コンパウンドの3000と9800。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月25日 17:03 たか@のんびりブーさん
  • ヘッドライト殻割り

    以前社外HIDが装着のままショートし、左側ヘッドライト内部が煙で充満しどうにか煙は抜いたけど内側が曇りまくり…f^_^;) 重い腰を上げて今日殻割り実行しました。 20分ダンボールの中に入れると、思いのほか手で殻割りかまできました。磨き後コーキングそのままにとりあえずカバーを本体にかぶせて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月31日 12:38 ななたいさん
  • 光軸調整

    車高を落とした、次の日の夜に走行しておりました。 ヘッドライトが手前を照らしており フォグも付けてましたが、見辛かったです。 ダメ元でディーラーに問い合わせしたところ、 光軸調整出来るとのことでお願いしました。 ついでにフォグも交換したので、 一緒に光軸調整してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 19:39 松竹買wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)