CVTは、発進が悪く特に右折時にはスムーズに右折できない。
叉登り坂で止まると、発進する時に下がってしまい、慌ててブレーキを踏んでしまうありさまです。女房は恐くて乗れないと言っています。
シエンタにAT車が発売されたら買おうと思っています。
次にこの車の大きさで回転半径が大きいのは、やはり気になります。運転していると色々な状況にぶちあたります。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- シエンタ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
危ないCVT - シエンタ
危ないCVT
グラ [質問者]
2005/01/19 18:21
過去ログへの回答はできません。
-
2WDのXに乗ってます。確かに発進の時に今までのATのつもりで踏み込んでも走らなかったり、そのくせ急発進気味になったりすることはありました。ゆっくり踏み込めば問題ないのでもう慣れました。上り坂で一寸下がったかな?ということもありました。まぁこれは以前のAT車でもあったし、ゆっくりブレーキ離せば問題ないので、これも慣れました。
「急」がつかない操作を心がければ良いと言う事でしょうが、やや操作に神経を要するようですね。少なくとも現在の大多数の「慣れ」の中では。
ところで、本当にホンダさん家のCVTは良いんでしょうか?先日信号待ちの時に前にいたFitが青信号と同時に、するする下がってきたんですが・・・ちなみにシエンタは下がりませんでした。
あと、モビリオ板の「エアコン入れると加速しない・・・」で
>>トルクのあるDSIの設定をそのまま
>VTECに載せているなんて事はあるのでしょうか。
>
>あるんです!
>VTECとi-DSIはまるっきり出力特性が違うのに、
>CVTの変速マップを変えていないんですね。
>コストをケチったのでしょうか、ナゾです。
なんてあるんですが・・・
決してホンダが悪いとかトヨタが悪いとかい 、のではなくて、このクラスのCVT自体総じてこんな感じ・・てこととか?
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
スバル フォレスター 4WD 特別仕様車 メーカーナビ BSM(石川県)
349.8万円(税込)
-
マツダ デミオ 純正オーディオ スマートキー ETC 禁煙(滋賀県)
79.9万円(税込)
-
ホンダ S660 専用加飾スカイサウンドスピーカー 禁煙車(群馬県)
382.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
