トヨタ シエンタ

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

シエンタ

シエンタの車買取相場を調べる

エアコンの効き具合は? - シエンタ

 
イイね!  
あい太朗

エアコンの効き具合は?

あい太朗 [質問者] 2006/08/11 01:17

当方、Xグレードのマニュアルエアコンです。
はっきり言って、エアコンの効きが悪いです。
1列目は、直接風が当たっていればなんとか我慢出来るぐらいで、2列目以降は、暑いので窓を開けた方がましの状態です。
別に室内が全て冷える事は期待していませんが、明らかに
他の車種(ファンカーゴ等)と比べても、吹き出し口の時点で
の冷気が違います。
みなさんの、シエンタはどんな感じですか?
また、エアコン添加剤など、何か、暑さ対策をした人がいましたら効果の程を教えて下さい。

エアコンの効き具合の悪さに我慢できなくて、現在、ディーラーにてエアコン点検中です。
結果が分かったら、又、書き込みします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:865323 2006/07/09 03:11

    >ひらしんさん
    確かに3列目は暑いようです。エスティマと比べた場合
    エスティマの方が全体的に良く効きます。
    ただ、エアコンの修理後は、曇りや夜間には前席では
    寒いくらいに良く効いています。(笑)

  • コメントID:865322 2006/07/09 01:26

    室内の容積が大きく、ホットプレート(真夏の屋根天板は目玉焼きができる)の面積が大きいミニバンは、元々エアコンには厳しい環境です。シエンタはデュアルエアコンでも無いので、真夏の炎天下に3列乗車をするのはやめた方がいいと思います。エアコンが壊れているのではなく、元々そのような仕様なのです。
    昔、マスターエースSURFのパノラマルーフ?(ガラスが天井に6枚も埋め込まれている)に乗っていた時は、デュアルエアコンでも暑さを感じていました。
    私の対処法は、家族を乗せる10分前には窓を全開した上で日陰に車を移動し、車を少しでもさますようにしています。

  • コメントID:865321 2006/06/24 23:34

    >あいたんさん
    20日納車だったらMC後のシエンタですか?ピカピカのシエンタいいですね~。(笑)

    エアコン効きのが普通ですよね~。
    今日、ディーラーから「ガス漏れしてました。」と連絡があり、エアコン故障してたみたいです。
    今回、ドライブシャフトブーツ破れの修理があったので
    ついでにエアコンも見てもらいましたが、ブーツもエアコンも保証期間で無償にて修理してもらえるとの事で金銭的負担が無くて良かったです。
    2003年型シエンタなので、今年は車検です。
    保障内容については、いまいち把握していないのですが、3年すぎると保証が切れてくるんですかね~。
    修理が終わって、「エアコンが効く状態のシエンタ」が帰ってくるのが楽しみです。(ホ)

  • コメントID:865320 2006/06/24 14:16

    MC後のGタイプに乗っています。と言っても今月の20日に納車されたばかりなのですが、エアコンの効きはとてもいいです!

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)