トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • プロジェクター取り付け前編

    ネオンも付けたことだし ある程度は目立てるんだけど 更に目立つ為にもう一工夫 リアプロジェクトビジョンに 挑戦したいと思います。 まずは本体のプロジェクター選び 例のアレで格安落札 っても2万位かな? 因みにLEDをチョイス 電源コード無しでジャンク扱い 純正のコードを取り寄せると やっぱり不安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月7日 17:40 soara70さん
  • トランクにアンプボード設置

    このままではトランクが使えないので蓋付きアンプボードを作ります。 蓋板にパンチカーペットを貼り付けます。 蓋をして完成。これでアンプに傷を付ける心配無く物が積める。 配線キレイにしないと…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月7日 02:17 tkay0722さん
  • 憧れの純正マルチを再現。

    前期4.0GT-LTDに強い憧れを抱いている為、30ソアラのオーディオ廻りで本気でやりたい仕様は、ブランド物の高額なオーディオではなく純正マルチなのであります。 エアコンをダッシュボードに移設して、センターパネルに純正マルチを取り付けられるようにしました。 純正マルチパネルと社外ユニットの組み合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月9日 22:16 おぷちゃん。さん
  • リヤスピーカーデットニング

    実はフロントスピーカー鳴らないんで リヤスピーカーに頑張ってもらおうと デットニングっぽい事しましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月23日 17:08 おろちん@うまぴょいさん
  • リヤスピーカーボード生地張り替え

    シフトノブと同じバレンタイン柄です まあ、純正生地を剥がして型どりして切るたけです。 ソアラがクリアガラスなので映えるかなとw こんな感じですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月20日 18:41 おろちん@うまぴょいさん
  • ツイーター追加加工w

    前に偏りがちのスピーカーって事で、ドア後ろ側にもツイーターを付けましたw 位置合わせして、ホールソーで穴空けて、フロントスピーカーに配線繋ぐだけの簡単仕様ですwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月20日 17:53 093styleさん
  • 純正オーディオ故障

    画像はありません。余裕がありませんでした。 CDチェンジャーが故障しました。 ERROR3となりました。 CD6枚全てを取り出そうとして動きが止まり、表示されました。 ディーラーに電話したところ修理に6万と( ´ ▽ ` ) 名古屋弁で言いますと・・・なめとるがやw ぜってー中でつまってるだけな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月22日 23:28 やっぱロドキンさん
  • ウーファー他

    写真は後で セルシオからの流用パーツやら 手持ちのスピーカー アンプ類で低音強化。 ちょっとやりすぎてる感があって低音出過ぎてます。 センシティブで絞って鳴らすという もったない事に。。。 でもまぁ 思いっきり鳴ってます。 でもここで間違えちゃいけないのが 鳴っている だけで あって いい音で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月2日 17:39 L700sHiroさん
  • オーディオラック

    トランクマットから型を取った板。 前の赤ソアラで使ってた物を再利用猫2 真ん中に穴はアンプを飾る為の穴…だけど、今回は使いまて~ん手(チョキ) 切って、アンプを着ける壁を作りました。 ウーファー用アンプもソアラから移植。 ヒューズブロックとアンプの位置を決めて… もう1台、アンプ設置。 これで残りのスピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月19日 20:36 BACKSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)