トヨタ ソアラ

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

ソアラ

ソアラの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ソアラ

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 追加水温センサーの特性を調べますヨ

    オートゲージ 水温計 油温計 交換用 センサーをゲットしたので、特性を調べることに。 JPNバージョン 基準温度25℃では、だいたい10.0KΩ 写真は、25℃弱のところw 85℃では、だいたい、1.45KΩ サイトでB定数を計算すると、、 3430くらい。 NDHサーミスタに近しい特性がありま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年6月7日 00:29 NaO@MZ20さん
  • デフィのコントロールユニットの移設

    本日のソアラ号いじり。 デフィのコントロールユニットを移設です。 助手席のダッシュボード下に両面テープで固定しているので配線が見苦しかったのでいつかやろうと思っていました。 ターボ、水温 油温 油圧 排気温 スマートアダプター、電源といっぱい ちなみにメーターは遊びでつけてます。 配線ごち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 23:35 秀Pさん
  • [祝]弐拾萬粁

    199,999Km 199,999.0Km 200,000Km 200,000Km [祝]20万Km! 200,000.0Km [祝]20万Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月6日 01:50 NaO@MZ20さん
  • メーター警告灯のLEDリプレース

    メータの警告灯LEDをリプレース。 すでにLED化はしてたのですが、色ムラが気になったたので、同じ種類のLED(T4.7ソケット化済)にリプレースすることに。 まずは、バラして〜 この子達に! LEDリプレースして〜 テスト〜 お!いい感じ!! 写真ではわかりづらいのですが、肉眼だと色は揃っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月4日 23:39 NaO@MZ20さん
  • デジタルODOメーター化

    表示部を取り付け! TFT 1.8インチ カウンターユニット箱詰め 完了! 構成 ・純正車速パルス(20P)を入力し、積算距離、トリップ距離をカウントする。 ・データは、F-RAMへ記憶 ・リアルタイムに、ODOデータ表示機へ現在のODO値を出力(UART) ・Tripカウンターは3つ用意 ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月4日 16:06 NaO@MZ20さん
  • VFDハンチング対策

    VFDのハンチングが気になってたので、いろいろ試行錯誤&対策した結果、電子コンビBTラインの電圧ドロップと判明。 IGNラインをリレー経由のバッ直で対策することに。 リレーは、TOYOTA純正デンソー4ピン(A接点)リレーを、ヒューズボックス内へ追加。 でもって、電子コンビのBTラインへ接続。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月4日 14:35 NaO@MZ20さん
  • デジパネの電解コン交換!

    まずは、VFD側 外したコンデンサ 次はメイン基板側 外したコンデンサ 交換後のVFD側 メイン側のコンデンサ C2 25V 47μF 85℃ C5 35V 33μF 85℃ C7 35V 33μF 85℃ C9 16V 470μF 85℃ (トリップメータのコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月4日 14:28 NaO@MZ20さん
  • 電圧計

    この部分の一生使わないであろうツマミを利用しようの巻 とりあえずいきなり完成写真を載せときますw 外した部品はこんな感じになってますが、干渉する部分があるので最小限にカットします カットしました もちろん基盤も干渉します。 半分に切ろうか迷いましたが、ビビりなので切らずにやってみました ハンダ吸収 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月14日 18:34 りょうちん@JZZ30さん
  • メーターをsc風に改造動画あり

    SC用メーターを購入し取り付けはしたものの燃料計が動かない……同じ症状の方がいらっしゃったものの調べても解決策が出てこない…… なら自分で作っちゃえ!ということでSC用パーツもちょくちょく取り入れ、LED基盤も放熱のことも考慮し一から作成。 エンジンオンで針点灯、3秒後にパネル点灯となるように遅 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月26日 00:06 #n51さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)