トヨタ スペイド

ユーザー評価: 3.96

トヨタ

スペイド

スペイドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スペイド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアのデッドニングとスピーカー交換(その4)

    それではスピーカーを交換します(写真はリア右側。写真撮影時に整備手帳のストーリーを全く考えておらず、かつ、写真も数枚しか撮っていなかった。スマン)。 菱形ブラケットに純正スピーカーが付いています。 写真はリア左側。既に純正スピーカーは撤去してますが、交換だけなら水色丸囲みのボルト2箇所外しのみで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月25日 20:57 ミニキャブマンさん
  • スピーカー交換の際の留意点・・・

    スピーカー交換をした際、交換したスピーカーとカバーに付いてるツバと言いますかカラーと言いますか、グルっとスピーカーを取り囲む部分が干渉してしまうケースがあります。  その場合はこの部分を削るなりカットするなりしないといけないのですが、少し気になることがあったので書き留めておきます。 普通のスピーカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月29日 21:47 しゅう★さん
  • スピーカーを交換動画あり

    デッドニングもどきではサウンドの改善までは至らなかったので、スピーカーも交換です。 新旧比較。 詳しい仕様はよく分からない、つーか理解できていない。インピーダンスが「こう」だから「音質がこう」とか。 端子は旧がカプラ、新が250型端子でした。 まぁ、新しい方は見た感じ音がよさそう(笑)。 そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月15日 21:32 ミニキャブマンさん
  • サブウーファーを取り付ける

    まずは取り付け位置。 助手席の下に置こうと思ってたけど助手席下部はカバーで覆われているし簡単に置くことが出来無さそうなので運転席の下に置くことにしました。 バッ直電源の場合は運転席のほうが近いです。 電源はこのように確保。 丸端子に付属してる白いスリーブは端子の根元まで入りませんでした。 この配線 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月15日 01:11 今スペさん
  • リアスピーカー交換

    純正スピーカーをKENWOOD KFC-RS103に交換します。 位置的にも向き的にもサイズ的にも微妙なスペイドのリアスピーカー… 17センチを放り込む場合は多少加工が必要で、その為にリアシートまで外して内張りを剥がさなきゃいけないっぽいし、そこまでやる値打ちも無さそうなのでポン付け作戦です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月10日 10:41 今スペさん
  • サブウーファー取付【その3】

    動作確認をし、ナビは付かない音も出ない…… 配線を何度も確認したけど合ってる…… まさかと思いヒューズを確認したらとんでました🥶 急いでヒューズを買いに💨💨💨 ヒューズを交換し問題なく起動したので配線をまとめます🐒 ウーファー側もまとめて運転席下の溝に入れました👌 ウーファーを設置🐒 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月4日 16:37 @HALさん
  • サブウーファー取付【その2】

    カプラーはこちらを使います🐒 トヨタの10P 6Pのセットを購入しましたが今回左2つは使いませんでした🖐 同じ色どうしで繋いでいきます👉👈 このへんはほぼ彼(ゆっくん10)担当ですね🐒 アースはココから取りました🐒 バッテリーのマイナスを外します🐒 (良い子は絶縁しましょう◎) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月4日 16:22 @HALさん
  • サブウーファー取付【その1】

    今回取り付けるのはコチラ👆 カロッツェリアTS-WX130DA 音響に関しては残念なスペイドちゃん🥺 前回スピーカーを替えて音質はかなり改善されました!! が……やはり低音は変わらず…… (別にズンズンドンドンするつもりは無いです) なんと言いますか🤔車内の上空だけシャカシャカ音が鳴っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年1月3日 23:48 @HALさん
  • スピーカー交換

    小さなレモンスピーカー 付属のハーネスが車両側に合わず、切り飛ばしてギボシに置き換え 何もしないよりはと隙間にスポンジを貼ってみた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月23日 23:55 やまのくるまやさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)