取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - スペイド
注目のワード
-
GT#系 グローブBOX ステップ の外し方
フリード(GT#系) 当社の製品を取り付ける際にアクセスする事の多いスカッフプレート、グローブBOXの外し方です。 まずはステップカバーを上に引っ張って外します。
難易度
2025年2月5日 14:04 パーソナルCARパーツさん -
140系 スペイド ポルテ 純正コンソールボックス取り付け
最初に完成画像を(^^; 前のポルテの時は、購入時にドアバイザーとかと同じく「何とかパック」でセンターコンソールが含まれてたので、今回もそうかな?っと思いましたが、契約書に含まれて無かったので、後から買えばイィ~やと思ってました。 取り付けにあたり、「袋三中46」さんの整備手帳が大変参考に成りまし ...
難易度
2021年1月4日 17:29 へ~ちゃんさん -
パワーウィンドウ周りのスイッチ情報(完結)
さてとパワーウィンドウオート化キットインストールも最終段階ですが、諸事情ありましてこれ以上はアップできません。 「オート化を実現したいのなら、DIYではなくディーラーさんへお願いする」というのが結論です。 終了宣言の前にリア右ドア配線の情報提供が終わっていませんでしたのでそのご報告を。 カプラ ...
難易度
2020年1月26日 08:45 ミニキャブマンさん -
パワーウィンドウ周りのスイッチ情報
今回のDIYはパワーウィンドウオート化キットのインストールです。スペイドのパワーウィンドウでオートになっているのは運転席のみで、助手席とリア右ドアは窓を全開全閉するためにはパワーウィンドウスイッチを押しっぱなしにしないといけません。スイッチを”カチカチ”とダブルクリックすることでオート化を実現させ ...
難易度
2020年1月25日 21:10 ミニキャブマンさん -
右リアドアの内張り外し方(その2)
さてとネジ2本とクオーターパネルの内張を外せば、ドアの内張りはクリップで留められているだけです。 ドア内張りとインナーパネルの間に内張剥がしを挿し込み、グイッとコジって剥がしていきます。やはりクリップは硬いですが、心配せずに力を入れて外します。 注意というほどでもないですが、ドアロックハンドルを上 ...
難易度
2020年1月23日 21:34 ミニキャブマンさん -
右リアドアの内張り外し方
さて今回からはドアの内張り外しをアップします。 目的はパワーウィンドウオート化キットの取付のためです。実はまだDIYは完成しておりません。いつもは一連の作業が終了してからアップしてるのですが、今回はドア内張りについてのみです。週末にはキット取付を施工できるかも知れません。 ネジは2箇所。 まずイ ...
難易度
2020年1月22日 21:11 ミニキャブマンさん -
-
スカッフプレート交換(汗)
※初のアプリからの投稿です(^^ゞ たった4年程度ですが、傷が酷いので交換に踏み切りました(ー_ー;) でも新品である必要はないので程度の良い中古品を用意。 先ずは酷い右後ろ。 …傷だらけ。プレート外します。 そこに余り物のカーボンシートを貼り付けました♪ D席も同様に 交換前後。D席 交換前後 ...
難易度
2019年12月14日 13:53 こがねむしさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ スペイド フリップダウンモニター 純正ナビ 禁煙車(愛知県)
69.9万円(税込)
-
フォード エスケープ 1オーナー屋内保管ディーラー下取禁煙車(大阪府)
88.0万円(税込)
-
マツダ CX-8 禁煙 純正10型ナビ 全周囲 ETC 半革席(宮城県)
399.4万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
