トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - スプリンターカリブ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ドライブシャフト交換 リヤ 左右 (リビルト品)

    「リヤデフ」交換後、一番怪しかった本命の「ドライブシャフト」の交換です。 リヤ左右をリビルト品に交換。 即日発送、翌日11時に届く。 毎度、「クロネコ」は時間通りに届けてくれる。 送料込み8900円×2本=17800円 作業は先月外したばかりなので、サクサクとスムーズに進む。 一度行った作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月2日 16:41 2772@さん
  • 右側ハブベアリングのシール交換

    右側も交換してもらった。 本当に交換したかは不明 写真は代車のFFキューブ+PBスタッドレスタイヤ 坂道登れなかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月23日 18:35 いわてけんさん
  • 71,950km 左シャフトブーツ交換

    ブーツ破れのため交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月11日 23:02 95hegenさん
  • 足回り交換オフ♪

    ハリーがアップしていいのか良くわからんが、 報告ついでに(笑) だださんがヤフオクでテインの車高調をゲットしたと いうのが、今回のオフの始まり。 にっしんさんの多大なるご協力のおかげで、朝10時よりだださん、みつさん、哲さん、ハリーが集結。 超晴れ男のハリーにしては珍しく、朝から雨。。。 なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2003年10月24日 02:08 ハリーさん
  • デファレンシャルキャリヤ(リヤデフ) 交換 その②

    「デフ サポートクッション」を付け替え。 「ギアオイル」も先に入れておく。 「ジャッキ」に「デフ」を載せ、先に「プロペラシャフト」を取り付ける。 「ジャッキ」を上げながら、「ドライブシャフト」をはめ込むと楽。 全てのボルト・ナットの仮止めが終わった状態。 本締めは念入りに行う。 マフラーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月11日 22:13 2772@さん
  • クラッチ交換 3

    エライ間が空きましたが、続きをアップです。 以前はこちら↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/11709/car/12617/95127/note.aspx やっとNEWクラッチ&クラッチカバーの取り付け。 この後のミッションケースの取り付けが重かった。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年5月7日 02:00 ハリーさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    今回ヤフオクで購入した分割式ブーツ。 分割ブーツ、グリス、ブーツバンド、ストッパー、 クリーナー(接着面の脱脂用?)、接着剤、取扱説明書。 交換前の状態。漏れたグリスでベトベトです。 画像には写ってませんがホイール内側、タイヤ ハウス内にもグリスが飛び散って汚いです・・・。 ブーツを取っ払った状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年4月22日 01:54 ガンブーさん
  • ドライブシャフトブーツ交換

    今回交換するのはこちら。ワンタッチタイプです。 中にはこんなものが入っています。ご丁寧に取説つきw 交換する前です。結合部が割れてるァヮヮ 前の人が下手だったから!?運転が激しすぎ!? ブーツをニッパーなどでエアイヤコラッ!と切ってとります。古いグリースはふき取ります。 新しいブーツをかぶせて接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年12月27日 10:35 cool@304さん
  • Waydo スポーツフェイシングクラッチ&カバー交換

    クラッチディスク クラッチカバー (ピンボケ写真) 純正ディスク(7万キロ使用後)溝もほぼ無くなり、キャップボルトの頭まであと少しの状態だった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年4月13日 00:05 スターボード@GH3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)