トヨタ スプリンターカリブ

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

スプリンターカリブ

スプリンターカリブの車買取相場を調べる

愛車紹介 - スプリンターカリブ

注目のワード

注目の愛車

  • GOA

    カタログ燃費はリッター12キロちょいだが、実燃費は夏場で5~6キロ、 ...

  • 2772@さんのSPRINTERCARIB

    2772@

    AE115Gは二台目です。前期型3万~18万キロまで、後期型9万~現 ...

  • EXITの入り口

    初号機からの乗り換えでまたカリブを買っちゃいましたw 初号機の部品 ...

キャンピングカーの愛車一覧

  • EXITの入り口

    初号機からの乗り換えでまたカリブを買っちゃいましたw 初号機の部品もいくつか移植して、今まで使っていたものをまた使っていこうと思いますwwwwwww 前オーナー様の変態力を受け継ぎつつ、自分らしいカリブに仕上げていこうと思っておりますwww 前車同様通勤から車中泊までオールマイティーに使っ ...

    グレード
    BZツーリング(MT_1.6)
    型式
    GF-AE111G
    所有期間
    2011年5月17日~
    • パーツレビュー 77
    • 整備手帳 59
  • ヒーマン

    スーキー、スノボ、キャンプの時代 屋根にマウンテンバイクを積んで山を走っておりました。 雪道は四駆+スタットレスは最強でした!!

    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • 音速の猛虎

    ビラーゴでのキャンプがさらに辛くなってきたので、バイクを卒業して初めての車に。しかしこの車、とにかく止まらん。ドライでも雨の日の鉄板の上のように止まらず、何度か怖い目に。今だにブレーキが効かないという夢を見る。これほんまに怖い。ブレーキを交換したりいろいろしたけど、結局1年もたずに手放しました。今 ...

    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ぐりはち

    油圧式で車高が変わる装備は良かったです 初の4WDでグリルガード、フォグランプ、アルミなど入れて 雑誌にも載りました。 峠での走りは・・・です。

    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • kzo317

    サンルーフのウインドバイザーが素晴らしかった。中に取り入れる風の量を調整できた。車高コントロール、センターデフロックは使うことはほとんど無い。ルーフレールの付いた豪華な仕様。スキースペシャル。

    グレード
    AV-IIツーリングスペシャル_4WD(MT_1.6)
    型式
    E-AE95G
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • fussyh2

    GX81のFスポ付けて、AE92のFサスとAE85のRサスのコンビでローダウンしていました。 おまわりさんに追いかけられると純正の油圧式車高調整で車高を上げて誤魔化していました。 トムスの黒い15インチホイール(名前は忘れましたが5本スポークタイプC3かな)に50タイヤでした。 ボディーカラーはク ...

    グレード
    AV-IIツーリングスペシャル_4WD(AT_1.6)
    型式
    E-AE95G
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • fussyh2

    モデルチェンジを待って購入しました、クロ銀ツートンです。 納車の日に近隣では1番最初のローダウンサス(モニターとして取り付け)を入れました。 当時、ワゴンが流行っていましたが、16インチに50タイヤで、リヤフェンダーに干渉したので、その日にサンダーで耳を切り取りました。 自宅に初めて乗って帰った日 ...

    グレード
    Z_Touring_4WD(AT_1.8)
    型式
    E-AE115G
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • 黄金騎士☆

    この車も主に釣り車として乗ってました

    グレード
    AV-IIツーリングスペシャル_4WD(MT_1.6)
    型式
    E-AE95G
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • WILDGEESEの"M3A1"

    実用性を考えワゴンに買い換え。 前期型で青系ツートン、初のフルタイム4WD、林道用にフォグランプ装備。 広いカーゴスペースで望遠鏡の運用に活躍。 ムーンルーフから星空が見え車中泊の楽しみも増えました。 マイカー乗り入れ規制前の乗鞍岳畳平や日光小田代ヶ原、会津方面へよく行ったものです。

    グレード
    AV-IIツーリングスペシャル_4WD(MT_1.6)
    型式
    E-AE95G
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • WILDGEESEの"M4A2"

    ルーフレールが欲しくなって買い換えました。 後期型黒金ツートンでオールシーズンタイヤ、もちろんフルタイム4WDでデフロックもあって雪道や悪路もなんのその、ムーンルーフ付で車中泊も星空が見えて快適でした。 トヨタ伝統のコストダウン仕様変更により後期型になって、革巻ステアリングホイール&シフトノブ、キ ...

    グレード
    AV-IIツーリングスペシャル_4WD(MT_1.6)
    型式
    E-AE95G
    所有期間
    1994年3月18日~2007年3月16日(約13年間)
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)