トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ピラーツイーター & シボ風加工

    前のオーナーさんがピラーの所に穴を開けていたのでピラーに手持ちのSONYのツイーターを埋め込んでみようと思います ピラーにメーターとかを取り付けるのはあまり好きじゃないのですが…… 塩ビソケットの25×20の25側にぴったりツイーターが入ったのでこれを使ってツイーターバッフルに加工します 加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 23:57 Ka2 Productionさん
  • フロントスピーカードア移設

    去年の12月にスピーカーをドア移設しました。 しかし配線はなんとなくしておらずとうとう夏迎える勢い。というか配線作業がとてつもなく面倒で時間を取れずにいたというのは言い訳 ここにアクセスするにはフェンダーを外してしまった方がまだ楽だと思います。 あとはドアの内張りも剥しておきます。 配線通し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月17日 00:55 R.A.Tさん
  • スピーカーエッジ破れ

    リアスピーカーのエッジがボロボロ。 キレイに剥がしたのはいいが どうしよう? 窓ガラス用、塩化ビニールで試す。 組み立てて音出したら・・・。 ビニールのパカパカ音がヤバイ! 気になって使用できない。 厚みが薄いとダメらしい。 次に部屋にあった床シートで試す。 ちょっと厚めのタイプ。 丸く切って終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月1日 19:37 おっとさん
  • リアボード加工

    昔はリアスピーカー付いてたんだけど あるときから使えなくなった。 ロールバーが邪魔しててリアボード取り付け不可 そうだ!切ればいいんじゃね? 左加工。 右加工。 なんとか出来たっぽい。 ヒモで吊るす所を切ってしまったのでブラブラ。 そんなときの突っ張り棒。 トランク締めれば見た目OKです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 14:25 おっとさん
  • リアスピーカー交換

    一昨年のオーディオ取り付けの際にアップガレージでデッキとセットで買って来たメーカー不明の中古スピーカーでしたが、モゴモゴした変な音で、引き渡すために久しぶりに火を入れた70カローラに比べると差は歴然… やっぱりもうちょっとイイ音で聴きたくなりました。 そこで一念発起してバックドアに16cmの3w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月19日 19:42 みの~さん
  • トノカバーを加工してウーファーとりつけ

    ウーファーを買ったのでトノカバーに取り付けます 光るKENWOODも好きなので両方付くように、 そしてKENWOODが光ったときに見栄えがいいように位置決め、 トノカバーのくぼんだ部分を埋めるのに最初はゴム板を使おうかと思ったけどこっちの方が安いし軽いのでこれを使って埋めます。 DIY感全開って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月6日 23:53 91君さん
  • 純正ラジオにAUX追加 2

    恐る恐る携帯音楽プレイヤーをつなぎます。 音が出た!! 感動です。 しかし、ボーカルの音量が低いのと、微かながら裏でラジオが聞こえます。なんでだ??また悩みます。ネットで探しても見つかりません。 いじっていると、プラグを最後まで刺さずに浅く刺すとボーカルが普通に聞こえます。 ステレオミニプラグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月3日 20:39 FreeManWorksさん
  • 純正ラジオにAUX追加 1

    KP61のオーディオは現在AMFMラジオにFMトランスミッターで携帯音楽プレイヤーを鳴らしています。音量や音質にも不満があることから、純正ラジオにAUX端子を追加してみました。 「デッキユニット買えよっ」て話してすが、自分ラジオボタン付きのラジオが好きなんです。 ネットで調べても分からないので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月3日 20:02 FreeManWorksさん
  • AMラジオデッキの照明点灯化

    以前取り付けた純正AMラジオデッキは元々雰囲気重視で取り付けた為配線は繋がっておらず完全なオブジェでした(>_<) 当然昼間は良いのですが、夜のは照明も点かないので真っ暗け。 せめて照明だけでも点灯させたいっ!!と思っていたところ・・・ 毎度お友達のpochiponさんより純正コネクターを頂き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月1日 23:12 今津さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)