トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライト磨き

    例のごとく。 ヘッドライトを磨いときました。 CR-Xのついでです。 大して黄ばんでませんが、念の為。 #600→#1000→#1500→#2000→#3000→コンパウンドまでやって、脱脂した図。 塗り直したあと。 ミッチャクロンを吹いています。 小さいのはご愛嬌(( 今回はガン吹き。 難 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 21:26 ゆの@さん
  • 光軸調整パーツ交換

    昨年、サーキット遊びの帰りにコンビニの駐車場でライトが右と左で、傾きが違うなと見ていました。触るとカタカタと動いてビックリ。そのまま放置で冬眠に入りましたが、今月車検で、光軸調整できないと困るので重い腰を上げて直す事にw。 今どき軽トラにも付いているレベライザー、付けれたら良いのに・・・ この辺一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月10日 22:06 StaEvoⅢさん
  • 沖縄県内初❗❔ヘッドライトスチーマー施工❗

    以前に研磨してウレタンクリア塗装をしてましたが、2~3年で劣化し剥がれて来てしまってました。 色々試した結果、耐水ペーパーなら2000番以上までやらないとペーパー傷が残ります。 空研ぎなら400番でもペーパー傷はほとんど目立ちません。 なので今回は空研ぎ400番で下地を作り施工しました。 (※ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 11:49 tomykazu1031さん
  • ヘッドライト 黄ばみ取り

    車も古くなると樹脂パーツが変色して来てヘッドライトが黄変しています。洗車の度にタオルで磨いていたのだけど・・・ 前回の右ドア磨きと同じくポリッシャーの代用で電気ドリルにバフを取り付け3種のコンパウンド3000番 7500番 9800番と3段階に分け磨きました。 バフ掛けする前にはヘッドライト周りの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月5日 15:48 Kaze_さん
  • ヘッドライト研磨 (wako's hc-k ハードコート復元キット)

    ヘッドライト研磨して黄ばみを落とします。 色々試しましたが、これでダメだったらオートバックスでの研磨かレンズ交換まで諦めてました。 とりあえず施工前左 施工前右 マスキングして研磨します。 施工手順書を見たらひどい時は紙やすりの2000番で磨くとのこと。 マスキングした右 紙やすりでだいぶ落ちまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月11日 19:26 Grantzaさん
  • ヘッドライトレンズ研磨

    レンズが曇っており夜間走行時暗くて怖いです…車検も通らないので、磨きます! 耐水ペーパーを800→1000→1500→2000と水で濡らしながら丁寧に慣らしていきます。ミルクコーヒーみたいな液体が😱😱 ペーパーで慣らしたあとは、プラスチッククリーナーでバフかけ! だいたい30分くらいでさっと終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月3日 10:40 と ー しさん
  • ウルトラハード クリーナー&コーティング施工

    施工前の黄ばんだ写真を撮り忘れました。。。😅 ハッキリ言ってそれほど期待はしていなかったのですが☝️予想以上にクリーナーの効果が凄くて黄ばみがドンドン溶けて❓落ちるので手作業だけで全然施工できました👍 特別な事は一切せずに説明書通りの施工でいい感じの仕上がりになります❤️ クリーナー使用後の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 01:37 tomykazu1031さん
  • ヘッドライト固定部修理

    鹿とタイマン()する前から終わってた唯一ヘッドライトとボディが固定されてるとこのプラ。左から原因不明の異音がするけど色々見て思い当たるのがもうココしかないので直してみる。予備ヘッドライト(メッキ死んでるゴミ)に付いてたヤツから採寸した。 大雑把にこんな感じ?定規で測ったからテキトー🙄 材料は ・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月30日 16:24 ぬえとさん
  • ヘッドライトスチーマー再施工❗❗

    以前にヘッドライトスチーマーを施工してから約3年が経過しました☝️ 沖縄の日差しのせいなのか2年過ぎた位から黄ばみが出てきてました😥 チョコチョコ磨いていたのですが1ヶ月も経たないうちにすぐ黄ばんじゃうので今回ヘッドライトスチーマーを再施工しました👍 あくまでも自己流ですが色々試した結果辿り着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 22:49 tomykazu1031さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)