トヨタ スターレット

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

スターレット

スターレットの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - スターレット

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • パワーチェック

    じーてぃーのパワーチェックをしてみます! 周りから「この82速いなぁ」なんて言われることもあったので、一度数字で見てみたかったんですよね。 ぐらんつぁも30万キロに到達した段階でやろうと思ってたんですが、あと1万キロってところで散ったので、今度は仕様が落ち着いた現段階でやっておきます! 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月25日 00:28 たっくん@EK9さん
  • エンジンルームの熱を逃がす方法

    エンジンルームの熱を逃がす方法として、ボンネットに直接穴をあけています。 ボンネット裏側にもこのように穴をあけています。 FRP製ボンネットなので加工が容易できれいに仕上げることができます。 見た目をよくするためにネットを貼り付けてますが、物によっては空気の通りが悪くなります。 しかし、網の目が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月6日 00:07 .AJさん
  • エンジンオイル漏れ修理

    オイルパンを剥がしたところです☆彡 キレイに清掃したオイルパンとプレッシャーリリーフバルブです☆彡 ついでに約1mmのワッシャーを入れて少しだけ油圧アップしときました☆彡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月12日 13:34 tomykazu1031さん
  • 色々と様子を見。

    狭い家の中でエンジンを飼う生活。 やはり室内では邪魔な為、早くエンジンルームに戻したい。 部品注文の為、ピストンなどのナンバー確認をした。 分かった、、、のか? いやぁ、ピストン、No.2のしか自宅に在庫ないなぁ。 No.1を1個だけ探さないとだな〜 ※共販ではもう出ない。 コンロッド、2本は目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月15日 00:02 ayumimuyaさん
  • コアラ2号

    エンジン・5E(ポート研磨・重量合わせ・Hカム) タービン・K24タービン エキゾースト4番(サードキット)(ブースト1.2) ヘッドガスケット・TRD(5mm2枚) マフラー・HRF CP・オリジナル(4E時190馬力ダイノパック)+HKS/AIC(追加720cc×1本) クラッチ・TRD(メタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月1日 11:05 カールおじさんさん
  • かいおんくん

    スターレットはボンネット裏に遮音材が貼られていません。 エンジンの熱によるボンネットの塗装ヤケも気になるので矢澤産業株式会社の「ボンネットガード かいおんくん」を施工してみた。 グラスウール素材なのでチクチクしないよう付属の手袋をして30分ほどであっさり終了。 劇的な効果は感じられませんが、高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月6日 10:09 むぅむぅ~さん
  • オイル エレメント交換

    59147キロ。 トラストのキットの時は交換が面倒でしたが、この位置だと交換が超、楽です。5分もかからない。 エレメント位置変更は ここがお勧めです。 エレメント 新品200円也。 レンチは 120円で購入。 これで十分です。 参考 下から見ると

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月12日 08:52 ソルチさん
  • オイルフィラーパッキン交換 132740km

    オイルフィラー部からオイル漏れ 経年劣化してパッキンがプラスチックみたいになってました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月27日 05:08 tboltさん
  • 油漏れ修理

    走行会いったその帰りにクルマ屋さんに預けてきました 全く関係ないけど引っ張りスタッドレス(笑 今回はオイルポンプのOリングを変えてもらいました そのためにタイベル外してオイルパンとストレーナ外してと(ry ついでにエレメントとギヤオイルも変えてもらったのでしばらくは様子見かな|д゚)ジー そろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月17日 21:58 としえすはちまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)