トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リヤのハブボルト交換したよ

    ジャッキアップしてホイール外してキャリパー外します。 キャリパーは針金などでブレーキホースに無理のかからないところに引っ掛けておきましょう。 キャリパーのボルトがかなり硬いので注意。 そしたらサイドブレーキ解除してプラハンで叩きながら外しましょう。 そしたら外れます。 このように要らない貫通 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月2日 18:58 よしむーさん
  • フロントインナーカット&叩き上げ

    スープラって車高下げるとフレームが当たってタイヤが裂けますよね。 皆さんもお悩みだと思います。 ピンソだとこんな感じに股裂き状態にwww そんないまいましいフレームは切ってしまいましょう。 全部切り落とす必要はありません。 先端の部分を切り落とし、尖っている部分の叩き上げでオッケーです。 結構硬 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月15日 15:25 masa_supramk4さん
  • リアのハブベアリング、ハブ、アクスル交換!

    コロナウイルス🦠で外出自粛状態なので、休みの日は自宅でクルマの修理🌀🌀🌀 リアハブがイッてしまって乗れる状態では無かったのでリアハブとアクスル、ベアリングシール類の交換をしました! 25万キロ以上走っていて、サーキットでもイジメているクルマなのでよくここまで無交換で乗ったな!と思いますね。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月19日 06:34 ☆じろぉさん
  • ナックルストッパーカバー交換

    中古で車をかってからハンドル据え切り時のバキッという異音がハンパなかったので潜って見てみたらナックルストッパーカバーが左は着いていなくて右は穴が開いていました これが右側に着いていた部品です。 共販に行ったら部品があったので購入しました 新品はきれいです 二個セット約700円です まず着いて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月14日 17:14 翔@JZA70さん
  • タイロッド交換

    303552km。7年ぶりにタイロッド交換。 関係ないけどこの様にウマを掛けてドアの開け閉めは相変わらず問題無し。過去のフル鍛造補強でボディガチガチ。 アンダーパネルがあって作業が難しい模様。 ブーツは洗浄して再利用。古いタイロッドは指で触れてクルクル回せるぐらい緩い。 新品タイロッド。両手で握っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月30日 16:44 x5さん
  • ハブボルトカット

    スープラ乗っててずっと悩まされていたのが 80〜120km/h付近でのハンドルのブレです… これはワイトレを装着してから でるようになりました。 (ワイトレを外すと全くブレ無し) ハブリングを買って付けてもダメ… KSPのワイトレを買って付けてもダメでした… KSPのワイトレを付けてもブレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月29日 20:51 シズク=ガンメタさん
  • 【防錆対策】アンダーコート ☆

    アンダーコート施行前 ☆ アンダーコート施行後 ☆ ついでに足回りにも・・・!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年2月21日 14:30 JUN70さん
  • 70スープラ パワステ故障の意外な原因

    70スープラといえばパワステの故障。 ネットを見ると高圧ホースからのオイル漏れだったり、ラックからのオイル漏れのようなものが殆どですが、先日遭遇した意外な原因でのパワステ故障について残したいと思います。厳密にはパワステには問題なかったです。 昨年あたりからたまにパワステが効かなくなることがありま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月23日 01:40 ばなもんどさん
  • ステアリングギヤBOX、タイロッド、洗浄、パワステオイル 交換

    ステアリングギヤBOX、タイロッド交換。 ステアリングギヤボックスはオイル漏れが発見されるまで、28万Km未交換だった部位。 旧部品。 総入れ替え。 リビルド、純正タイロッド、洗浄、パワステオイル。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月15日 13:11 x5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)