塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スープラ
-
万能多用途ってどこまで?
「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...
難易度
2013年8月23日 12:09 Blissshopさん -
ラバースプレー ノーマル戻し
ラバースプレーの塗装をはがして 純正状態に戻しました。 22年11月に施工して2年と少し。 色の感じも気に入っていたのですが、 ところどころ塗装欠けが見受けられるようになり、 水垢や汚れも目立つようになってきたため 重い腰をあげて作業しました。 どこから手をつけたもんか…という感じですが、 最初 ...
難易度
2025年2月13日 16:59 Jza2180さん -
ボルクレーシング グループC ディスク塗装
1枚だけですが、ディスクを塗装しました。 ホルツ缶スプレー日産純正ダイヤモンドシルバーKY0で塗装後、エコロックハイパークリヤーHで上塗りしました。 早朝に塗って炎天下に1時間放置で硬化して完成です!
難易度
2024年7月20日 11:37 twinturboさん -
ボルクレーシング グループC センターキャップ修復完了
センターキャップ4個が無事に修復できました! クリア剥げ防止でアルミ部分を鏡面にしなかったのでちょっと微妙な気もしますが綺麗になりました!
難易度
2024年7月4日 14:08 twinturboさん -
ホイール ごまかし塗装
自分では気付きませんでしたが、店によるとホイールも2ヶ所ほど削れてたそうです。親父、本当にいい加減にしろよ❗ このように塗装で付け焼き刃のごまかしをしてあります。 ホイールには他にも傷は沢山あるし、アライメントなど、走行には問題ないので、これは気にしていないです。 そしてこれが擦り破れた車体カバー ...
難易度
2023年7月26日 18:19 ナイトセイバーさん -
センターキャップエンブレム剥げ 塗装
センターキャップのペイントが、またハゲハゲになっていました。いつもの経年劣化。 こちらは左リア。 左フロント。 右リア。 右リアだけは痛みが少ない。 右フロント。 アップ。ボディーのような塗装ではなく、簡単なペイントのようになっているようです。 そのため、数年もしないうちに剥げていきやすい。 タッ ...
難易度
2022年10月2日 01:51 ナイトセイバーさん -
-
ホイール擦り傷 塗装
先週水曜日に、フロントバンパー下以外にも、左前ホイールをやってしまっていたようです・・・。 車体カバーをかけていて気付きました。 油性の黒マジックではなく、プラモデル用の水性塗料で綺麗に塗装していきました。 まあまあ目立たなくなりました。これで1年くらいは大丈夫です。 右リアホイールの古い傷も一緒 ...
難易度
2020年4月19日 18:58 ナイトセイバーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ スープラ VARIS&ARTISANエアロ ADVANRacing ...(群馬県)
619.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
メルセデスAMG Sクラス MBUXリアエンターテイメントパッケージ(東京都)
2425.3万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
