トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ナギサオート ショートスタビライザーリンク

    リフトにのせてもらい^ - ^ これが港で噂のナギサオートのスタビライザーリンク(`・ω・´)シャキーン 純正を取り外した所かなりガタガタでした(笑)(´・ω・`) ショボーン リフトしたついでに裏側をパシャり^_−☆ マフラーはバッドムーンレーシングのRZマフラーでフルレーザー加工のスペシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月3日 23:57 aki diorさん
  • リアハブ&ナックル交換

    リアハブベアリング終了に伴い交換。 交換したら、なんだか目で見えるほどタイヤのむきが変わった。 元々のが歪んでいたのか、今回用意したのが歪んでいたのか・・・ 212866km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月11日 16:34 nao,さん
  • クスコstreet zero Aの車高調に交換しました。

    車高調欲しいなと思い中古をヤフオクで探してましたが、思い切って新品を買っちゃいました。そして自分で交換してみました。これはプリン大佐さんが残してくれたとても分かり易い整備手帳があったからこそ出来た作業であります。プリン大佐さんありがとう。分かりやすく画像に印を付けてあったり、注意点が書かれていたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月7日 00:21 リヒト☆さん
  • ショックアブソーバーとブッシュ交換

    乗り心地がいまいちなのでショックアブソーバーと足回りブッシュを交換しました。 月曜日にショップに預けて日曜日に仕上がりました。 画像①は新品純正部品を交換した見積りリストです。 ショックアブソーバー1台分(新品)カヤバを持ち込みました。 フロントロアアームブッシュ純正が廃盤のためメーカー不明多 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月23日 22:42 RaiMeiXXさん
  • リアショックが抜けちゃった!もう片方の作業

    昨日腰が痛くてリア右の交換は打ち切ったから、 今日再開。さくさくバラすよー。 リア右も完全に逝ってます。オイルビタビタ。 リア左は指一本で沈むほどだったが、 こいつは指三本で沈没した。 こっちもさくさくビルシュタインにバネ入れ替え。 組み込んで、トルクを確認して。 ハイ終了。 乗り心地シャッキリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月9日 23:07 -Kathie-さん
  • リアショックが抜けちゃった!純正&純正のハイブリッド純正パーツへ

    この間走ってたら、やたらとリアがズルズル滑る。 ちょっとの粗い路面でフルスロットル開けようものなら 車体があさってのほうに吹っ飛ぶんじゃないかと言うくらい不安定になる。 そして大き目の段差に差し掛かったらドゴン!と底付したような衝撃を受けた。 んで、帰ってきてリアを押さえ込んだらもうユッコユッコ揺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月8日 22:21 -Kathie-さん
  • ロアアームカムボルト交換

    先週キャンバー変更作業した際に、チョットヤバイかもって事で、新品を注文して交換してみました。 締め付けトルクはしっかり掛かっていましたが、やはり外す際に完全にネジ山が潰れました。 カムボルト同様に旧ナットもやはり、もうネジ山がダメになってました。 ボルトとナットはセットと考えたほうがいいですね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月4日 18:35 ムラッた!さん
  • 右ロアボールジョイント交換

    211427km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月28日 20:40 nao,さん
  • DG-5取り付け

    念願の車高調を買ったので自分で付けます(笑) ジャッキアップします。 タイヤ外して、いきなり純正サスが外れてます。 パンタジャッキでアームを支えておきましょうね。 取り付けるDG-5 純正より短いのですんなりつきます。 純正より3センチ短くしてつけました。 みんから放置してたので記憶がとんでる|д ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月11日 11:01 ぶじカエルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)