トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ステアリングラックブーツが・・・

    ホントは別作業。オイルクーラーを取り付けたくて、色々やってたら、ステアリングラックブーツがエライことになっていた。 ということで純正パーツを発注。 タイロッドを分離し、ちぎれたブーツを取り去ってジョイント部分を清掃。 アンダーカバーで見えなかったとはいえ、かなり大変な状態だった。ちぎれたブーツから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年6月8日 22:31 -Kathie-さん
  • オーリンズ車高調組み込み

    予めスプリングとアッパーマウントは組み立て調整済みですので、これ等をノーマルと取り替えるだけです。但しフロントとリアでは難易度が全然違います。時間短縮のためフロントは店長にお任せ、私はリア担当です。店長がフロントの分解に苦労してるのを尻目に自分はサクサク分解していきます。 その差は80乗っている方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月16日 21:51 黒猫レオ子さん
  • arc スタビ フルリジッドリンク 部品交換

    リンクロッド・ブラケット以外は全て新品 『えっ』てくらい痺れる価格設定 でも、元のが終わってたので仕方なく...。 ロッドとブラケット買わなかったのは 単純に予算不足です (さすがにリンク周りだけでほぼ6桁は出せない...) ナットなめてたり固着が酷かったり 外すのに一苦労、大変でした (クル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月6日 23:04 Mick_Hさん
  • ハブASSY、ドラシャ交換

    リア側ハブASSY交換。 ドラシャ(リビルト)交換。 91.000㌔ T's conceptにて。 備忘録。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月16日 23:11 としや。さん
  • ダウンサス取り付け続きとステッカー貼り付け( ̄▽ ̄)ゞ

    前日にリアは終わったので、今日はフロントのスプリングを変えたいと思います(*^▽^*) ついでにタイヤのローテーションをするので、ノーマル装備(*^▽^*) 散らかってんなぁ…… 早速、外れてますが、それくらい早く左前は取れました…… タイヤハウスのカバーを前だけ6箇所外して、アームのボルトを逃が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月23日 09:34 ちずみんさん
  • zoomダウンサス、ダンパー交換(*^▽^*)

    先日頂いた純正ビルシュタインのダンパーと、購入したzoomダウンサスを組んで、車に付けていきたいと思います(ノ´∀`*) まずは頂いたダンパーに付いてるノーマルスプリングを外していきます! スプリングを縮める工具は、友達にレンタルしました! これは、難なく外すことか出来ました(*^▽^*) バンプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月20日 21:24 ちずみんさん
  • メッセと、やっとブツが届きました(*^▽^*)

    2月12日、大阪オートメッセに行くのに家を出た瞬間、真っ白でした…… 実家のマンションの裏は生駒山で、そこまでいつも車を取りに行ってまして、いつもなら片道バイクで10分くらいで、その日は40分もかかり、挙げ句に山を登れず……… 近くのコンビニにバイク置かせてもらって歩きで取りに行きました(ノ_<。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月16日 09:20 ちずみんさん
  • 待ちに待ったな

    2ヶ月半まったぁ~ フロント足まわりネジ錆びてる汗 もぅちょっとおとそかな笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月25日 06:28 んぺいさん
  • アラゴスタ再導入

    53475km ブレーキパッドも減って来ていたので、車高調交換と共にディスク、ローターも交換。 車高調は前スープラのアラゴスタをそのまま。 いつから着いていたか知らないけど、圭オフィス車高調お疲れ様でした。 ダンパー抜けとか色々あったので乗り心地はかなり良くなった。 今は17インチ履いて扁平 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月16日 16:12 寺子屋生徒Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)