トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキフルード交換。

    今回の車検では諸々リフレッシュしました。 さてスープラのエンジンルームも、一段上の仕上げをせねば…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月7日 21:56 TERU!さん
  • ブレーキパッド交換

    ブレーキパッド交換にチャレンジです。 初めてなのでいろいろ試行錯誤しながらパッドを取り外しましたが、装着されていたのはまさかの純正品…トヨタマークが(^^; このスープラは3年前に走行46000kmで購入してパッド交換は初なんですが、今まで一度も交換されていなかったのか? 固着がすごかった。 ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月13日 23:58 phantom-xxさん
  • ブレーキスイッチ交換2回目

    前回注文したブレーキスイッチが非適合でしたので2回目 交換した理由はオートドライブがセットされない時があるというものだったが、結果的には変わらず やはり何回かに1回しかセットできない また時間を見てチャレンジしてみましょう オートドライブのメインCPUが原因かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年3月16日 17:45 80エヒメさん
  • パッド削り

    急ブレーキの時にフロントばかり効いてしまうから、pバルブを付けてフロントの効きを弱めたいと言ったところリアに付ける物だと言われた。 且つ、フロントに正式に付けるなら部品点数とリスクが上がると言われた。 そこでまずフロントのパッドの面積をすこーし減じる事を提案された。 車高調が変わったりリアロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月10日 07:55 x5さん
  • キャリパー再塗装 その3 仕上げ

    キャリパー塗装の最終工程で、クリアを塗った。 シルバー塗料とセットで買ったクリアだが、商品説明には驚くほどツヤが出るというようなことが書いてあったが、塗ってみたところ、言うほどでもないといった感じだ。 まぁ、塗らないよりはマシか。 それにシルバー塗料とSUPRAロゴのコーティングにもなるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月5日 20:54 ひろ80さん
  • RZキャリパー移植④やっと完成編

    で、結局パッドをベルトグラインダーで片側2.5mmずつ削って対応。3度めの正直で装着出来ました。 キャリパー本体は後で塗装するかも(気が向いたら) (逆光で見にくいですが)完成図です。 結局、総額が(必要だが頼んでいないリアキャリパーを入れた場合)ヤフオクにある中古前後セット44諭吉を超えてしまう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月28日 15:48 えだもり@ZN6さん
  • ブレーキ整備 131720マイル

    ローター研磨、日本製キャリパーシール、純正ブレーキホース交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 23:08 80エヒメさん
  • フロントブレーキパッド交換

    純正パッドも悪くはないですが、ダストが多いのとセラミックカーボンメタルのタッチ感にはやっぱ及ばないので、フロントのブレーキパッドを交換したいと思います ブレーキパッドはM2で好評だったENDLESSのMX72に交換 対向4ピストンなので上下に刺さっているガイドピンをポンチなどで叩いて抜き取り、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月23日 18:24 takamaro@さん
  • ニューテック Dot5 1L リアブレーキオイル交換

    エア抜き。 4PODキャリパーは入っているし、ローターやパッドのフィールも良い。 ローターの直径を変えるかもしれない。 エアは噛んで無かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月10日 07:41 x5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)