トヨタ スープラ

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

スープラ

スープラの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - スープラ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 80スープラ☆織戸選手とお揃いのJBLグリルでサウンドアップ♪

    トヨタ・スープラ(JZA80)の事例紹介です。 通称80でおなじみのトヨタ最強のエンジンを積むスポーツカーです。 スープラの起源は、1970年発売のセリカをベースとして、北米で健闘していたフェアレディZの対抗馬の位置づけの上級モデルとして、1978年に発売されたA50型セリカXX(ダブルエックス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月30日 10:53 soundproさん
  • サブウーファー取り付け

    昨年8月に買っていたものの雨漏りが完治するまでは付けるのを我慢しておこうとなっていたサブウーファーを待ってましたとばかりにようやく取り付け。 何はともあれセンターパネルを外してオーディオ引っ張り出し。 本体は推奨位置の助手席足下のココに取付け。 固定ステーは両面テープで貼り付けるが右側が浮いてし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 14:23 え?さん
  • リアスピーカー交換 パート2

    無事付いたと思ったスピーカー。縁の黒い枠が内装と干渉します。何処と干渉するかと言うと こちら内装側。金属のプレート部分が干渉する場所です。プレート外せないか、じっくり見ましたが、グリルと内装とプレートが三位一体となっていて、外せません。 超音波カッターなどと言う高級な道具は無く、電熱カッター(半 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 17:31 nabe@名古屋さん
  • リアスピーカー交換 パート1

    本来リアのボックスに付いてるスピーカーは12センチですか、今まで、10センチの3wayスピーカーを無理やりつけてました。サイズが合って無いので、隙間が出来てました。 サイズの合った12センチのスピーカーに交換します。はい、もちろん中古です。2wayですが、低音用なので、径が大きい方がいいでしょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月25日 21:04 nabe@名古屋さん
  • CDヘッドユニット交換

    CDヘッドユニットを交換しました。 たまにCDを読込めない症状が出ていたので、エスプリから外して保管していたALPINE CDE-102Jiに交換です。 走行距離:150,669km 外したKENWOOD DT70。 アンプレス機で気に入ってたのですが。 音に拘りのある方ではないですが、こっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月3日 06:26 Hara-pさん
  • GRスープラのサウンドジェネレータをオフしてみた動画あり

    スープラについているサウンドジェネレータをオフにして、スープラの生音を聞いてみました。通常では操作できませんが、Bimmercodeを用いることで、オフにできます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 21:56 ムラクモ@youtuber+ ...さん
  • TS-WX010A カロッツェリア 助手席足元取付型パワードサブウーファー

    走行中のロードノイズに負けないように低音を増やしてみました。 TS-WX010A カロッツェリア 助手席足元取付型パワードサブウーファーです。 カロッツェリアサイバーナビに直接接続します。 サイバーナビのウーハー出力線、バッテリー+線(常時電源)、システムリモートコントロール線をつなぎ、アース線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月15日 17:36 Mintさんさん
  • オートアンテナ故障

    オートアンテナがエンジンOFFでも収納しなくなりました。 リアからは『うぃんうぃん』と、モーターの音は聞こえているのでアンテナポールの不具合だと思い、クオーターパネルなんかを外し、アンテナをばらしてみました。 これが原因でした。 このくるくるのプラスチック製のわっかが切れていました。 このわ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月8日 15:42 Mintさんさん
  • 9V型TVモニター取付

    嫁さんいわく、『ナビ画面のまま走行してたらTV見れないし、TV見てたらナビの案内画面見れないね』と。 カロナビはナビとTVの2画面表示ができますが、やはりそれぞれ表示される画面は小さく案内表示も省略されてしまいます。 ではモニターを追加しましょう。 いきなり完成ですが、カロッツェリア9V型ワイドモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月24日 12:54 Mintさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)